アンダリアのバッグ(過去作品)
ゴールデンウィーク目前ですか。
と思ってたら、もうGW突入してるそうですね。 知らなかった。
(うちはGWはナッシングなので)
てか、月末ということは、「あみものリング」も終了してしまうのですねぇ。
本当に残念です。
短い間でしたが、お世話になりました。
素敵な出逢いをたくさんいただけました。感謝しております。
ありがとうございました。<(_ _)>
さて、これから先、このブログはどこへ流れて行けばいいのでしょうね。
どちらかというと自然消滅系に、金貨で150ドル。(by風と共に去りぬ)
◎追記(4/27)
はてなリングがしばらく延長になったようでありますね。
なにはともあれ、嬉しいです。(^^)
また、しばらくの間、どうぞよろしくお願いします。
――――――――――――
過去作品です。

パターン かぎ針編みのかんたんこもの
P6 「あみあみバッグ」 デザイン / amiami no osoraさん
使用糸 ハマナカ アンダリアツイン col.401 (50g/50m)
使用量 350g
使用針 8号 かぎ針
完成日 2007年8月
昨年も「編みにくい編みにくい」と、アチコチで聞きましたが、
今年はもっとその声が大きくなっていますね。(皆サン、頑張ってください)
ワタシの場合、編み始めて30秒で手が真っ赤になり
触れたところ全部がヒリヒリして何も持てなくなりました。
数日おいてから、全部の指に絆創膏を巻いて、
左手に普通の手袋、右手に指が出るタイプの手袋をして、
必死に編んだところ、
合計、9本の指の皮がむけました。
(ツイードバザールでも皮がむける軟弱肌です)
ツインはラフィー2本を縒ってあるので、余計に痛いのでしょうかね。
ラフィーは編んだことがないのでよくわかりませんが。
で、縒りがなければ大丈夫かもしんないと思って、
先日、普通のアンダリアを購入しました。(懲りてません)

ナンチャッテ色合わせに参加中の桃さん
バッグの方ですが、シンプルで使いやすい大きさなので、
大活躍する予定だったのですが、
露出している肌に擦れると、ヒリヒリピリピリしまくって
痛くて持っていられませんでした。
ワタシの肌が弱すぎるんですね。
このヒリヒリバッグをほどいて、別のモノを編みたいんだけど
やっぱ無理かなー。
- 関連記事
-
-
Crochet stole 完成
-
アンダリアのバッグ(過去作品)
-
プチモヘヤマフラー 完成
-