f 福の再×6検査と栗の検査 - 日々徒然
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

福の再×6検査と栗の検査

2012年07月24日
日々徒然 2
こんにちは。

今日のわたしは、どしゃぶりの雨の中で、
ひとり、泣きぬれているような気分です。

福

福の、再再再再再再検査の結果は、

虫、とうとういなくなりました!\(^o^)/









栗


栗に



栗



虫がいました! <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!



たぶん、最初のころにうつったんでしょう。

最初の検便では、でてなかっただけなんでしょう。

3週間以上、我慢して(福が)がんばったのに(福が)
ここにきて、こんな結果になるなんて。

これで、また1週間以上、福はケージ住まいです。

福で3週間以上かかったのですから、栗も。。。。。(_ _|||)


ヤク

念の為、福もまだ投薬を続けます。


昨日は、さっそく、栗のトイレを熱湯消毒し、
部屋もスチームをかけましたが、
完璧になんてできやしません。

でも、わたしはやれるだけのことをするしかありません。

くそう、コクシジウム。。。ヌッコロシテヤル。


(ノД`)・゜・。



(ノД`)・゜・。



(ノД`)・゜・。



がんばります。めそめそ。
関連記事
けだま

コメント2件

コメントはまだありません

sugi

うわーん! なんてこった。

ともあれ、福ちゃんはよかったね。
ちびっ子だからその分弱いし。

元気だしてね。
薬がよく効きますように。

2012年07月24日 (火) 22:08

けだま

sugi様

ありがとう。めそめそ。

ここまで長引く事になるとは。。。

薬代もめっさ高くてね。。。

とにかく、また、トイレの見張り番と、お掃除、がんばります。

2012年07月25日 (水) 15:31