f お買い物/マウスと首輪 - お買い物
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

お買い物/マウスと首輪

2012年07月09日
お買い物 3
こんにちは。

月曜日です。
オットは出張で群馬に行きました。

群馬は何が美味しいのだろう。

今日は、1人と3にゃんで過ごします。


さて、栗坊に2個食いちぎられたマウス、
3個目(同じモノ)買いました。

マウス

結構、高いのでもうやめておこうと思ってましたが、
30%オフのシールが貼ってあったので、
買ってしまいました。

栗に殺られるのが怖くて、まだ出してません。
秒殺ですもの。

どうも、細めのコードはかじっちゃう傾向です。
今使ってる太いのは、見向きもしません。


あと、福ちゃんの首輪を買いました。

福の首輪

栗と色違いです。

虫が出てってくれたら、着けようと思います。

栗は、いまだに嫌がって、たまにガリガリ噛んでいます。
そろそろ、普通の首輪をつけたいのですが、
まだ無理かのう。


またまた唐突ですが、ちょっと前の、美味しかったもののキロク。

ヨシタベーカリー

ヨシタベーカリーのパン~。(´ω`)


平松牧場

ソフトクリーム。うまいうまいうまい。


平松牧場

かぼちゃとマンゴーのジェラード!


ふくしん

お隣の県で食べた、ソースカツ丼。


ふくしん

どんどんどんと、カツ3枚のっています。

かなりの量ですが、ペロリと食べられます。


桃さん

桃さん。

暑さのせいか、たまに、穴ぐらからでてくるようになりました。

まだ、ほぼ、穴ぐら生活ですが。

夏用のベッド、買わないとな。

でも、今年は、にゃんこ用の出費がハンパないので、
何か、マット的なものを作ろうかのう。


栗と福

それではみなさま、今週もぬらりくらりとがんばりませう。

今日もよい1日を!
関連記事
けだま

コメント3件

コメントはまだありません

ともぞう

けだまさん 桃さん 栗坊 福ちゃん こんにちは。
群馬県人歴46年の私ですが、
群馬県って名物が無いような・・。
(私が知らないだけかもしれないのでちょっと弱気な発言です)
でもでも『七福神あられ』はいろいろな味が楽しめるし
パッケージもカワイイです。
『ハラダのラスク』は食べ始めたら止まらない定番のお土産だと思います。
水沢うどんも美味しいですね。
あとはなんだろなぁ。
ダルマ!は食べられないし。。
まったく役に立たないのにのこのこ出てきちゃってスミマセン。

福ちゃんの早期虫くだりをお祈りしています。
早くみんなで遊べるようになるとイイですね♪






2012年07月09日 (月) 18:05

ほへと千鳥

最後の写真に萌死(?)しそうです。
マウス、かわいいです(*^^*)
しかし3個目なんですね~。
今度は無事だと良いですね!

群馬といえば、横川の峠の釜飯に一票です!
スーパーとかで見かけると必ず買ってしまいます。
お新香ケースも可愛いし、具で上に乗っているアンズと栗が好きです(^^)

2012年07月09日 (月) 20:06

けだま

ともぞう様

こんにちはー。

いろいろ教えて下さってありがとうございます!
さっそく、オットにメールしておきました。w
ハラダのラスクは群馬なのですね。
こちらのデパートで、たまに売っているので、
買って食べています。
おいしいですよね。

はい、早く、虫が去ってくれるといいのですが。。。
先週から1週間が長く感じるような気がします。
検査の日が待ち遠しいです。


ほへと千鳥様

そう、マウス、かわいいのです。
最初は、柄違いのピンク色だったのですけど、
ものすごく気にいっていたので、やられたときは、泣けました。
ピンクはもう完売で売ってないので、なおさらです。
お安くなっていたということは、廃番なのかもしれません。
栗の前では使わないようにします。w

峠の釜めしも群馬なのですね。
1度くらいしか、食べた事ないかもしれません。
今度、駅弁大会で買ってみるー!

2012年07月10日 (火) 14:50