f Lady E. 本番直前 - 編みかけ
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

Lady E. 本番直前

2008年04月11日
編みかけ 3
まだ、編み始めてなかったんかいっ。

という声が、どこからともなく聞こえてくるような。

Lady E
中途半端なスワッチ


細い箇所と太い箇所の差が結構なものです。

10号で編んだのですが、スカスカだったりみっちりしてたり。

私のようにメリヤス編みに自信のない方にオススメ。

「NORO 太陽」



私がめざしてるのは、ストールでなくてブランケットなので
ブロックを12個にしようかと思ってます。

が、そうすると長さがどれくらいとれるのか。





さっさと編み始めて、追加が必要かどうか見極めないといけません。
それまでどうか糸が売れ残ってますように。

今から、頑張ります。


――――――――――――


週末ですし、良かったら桃さんのサービスショットでも見て
ぐんにゃりしてください。

桃03

あ、これは既出でした。スミマセン。





ではこちら。

桃08

あんまし変わんない。



関連記事
けだま

コメント3件

コメントはまだありません

285

いよいよ始動ですね。
シルクガーデンは思ったより糸を使わなかったんですけど、太陽はどうなんでしょう?
ブランケット期待してます~

と、書きつつ桃さんのサービスショットを拝見してぐんにゃりしております...
ああ力が抜けていく...

2008年04月11日 (金) 20:19

木春

ぐんにゃり~

桃さん可愛い…
あんまし変わんないところがまたぐんにゃりさせて下さいます(´∀`)

売れ残ってて欲しい気持ち、スゴく分かりますよ(・・)(。。)ウン
ま、世の中そんなに甘くはナイですけどね…(・∀・)ヶヶヶ
間に合うよぅ、お祈りしてます。それか手持ち分で足りることを…
祈ってますよ。本当ですってば。

2008年04月12日 (土) 01:56

けだま

285さん

張り切って編み始めたものの、
2目1度を忘れてばかりで、ほどきまくりです。
なので、なかなか進みません。(-_-;)
これって、意外と間違えやすいのですね。

桃さんは上から見ると、モチっぽいというか、ナマコっぽいというか。
ぐにょーーーっとしてるので、塩をかけたら溶けてなくなりそうです。


木春さん

!Σ( ̄□ ̄;)  
ハカイダー綱渡り師がケケケと笑ってるわ…。
危険だわ。
「本当ですってば」の念押しが余計に怖いじゃないの。
は、早く買っておかなくちゃ。
綱渡りは、嫌よー!! (THE心配性)

2008年04月12日 (土) 20:00