イッタラ
ワタスは音に敏感です。
大声が苦手です。子供の喚き声も苦手です。
なぜか、赤ちゃんの泣き声は平気です。
近くで言い合いとか小競り合いがあったら、
調子が悪いと、たぶん、吐いてしまうくらいダメです。
にぎやかな場所へ、自分から出かけていったのなら、
自分のせいなのだから、我慢するか逃げるかするんですが、
安全なはずの家の中にいて、
近所の人の大声や立ち話なんかが聴こえてくると、
どこへも逃げ場がありません。
これみよがしに、窓とか閉めたりしたら、
何を言われるかわからないし。
頭おかしいと思われたら、この先ここに住みにくいし。
仕方ないので、
「ちっ」
と、小さく舌打ちしては、小イライラしてる毎日です。いや2日おきくらいです。
今日はネクラでダメ子です。
イッタラのお皿とカトラリーを買いました。

赤い食器、初めて買いました。
結構、いいです。ていうか、ステキです。
ここお安い。
このお皿、実に使い勝手がよく、カレーもサラダも煮物も
なんでもかんでも、いける(ような気がする)ので、
また、不要な皿などを処分しました。

これ、一部。えらい古いCDプレイヤーも捨て。
実際は、もっと捨てました。
捨てても捨てても、何か出てきます。
なに、この家。(´・ω・`)
今週も、あっという間だったなぁ。
もうそろそろ、夏休みも終わりですね。
お子さんの宿題とか大変ですね。お子さんが。(笑
ワタスはギリギリまで宿題やらずに、
最終日に泣くタイプでした。
しかも半分しかできなくて、それを提出してました。
小学校の頃のワタスは、今のワタスと別人格。
誰だったんだろう、あの頃のワタス。

それでは、皆様、楽しい週末を~。
宿題頑張れ~。