7月のパフェ
地底に潜っている間に、世間は8月になってました。
お久しぶりですこんにちは。

前の記事を読み返してみたら、
「ブログも復活です」
て、いけしゃあしゃあと大ウソついてました。
すみませんです。

低空飛行ではありますが、今度こそ広告が表示されないくらいには、
更新していきたいと思っております。
7月のパフェです。
ダメダメながらも、パフェだけはちゃっかり食ってます。

水蜜桃パフェ、980円。
昨年の悪夢再び。
なぜか、またすごい行列になってました。
なんで?

暑さのせいか、あまりの混雑のせいか、
ソフトクリームが、とけとけ寸前。
そして、今年もやっぱりシャーベットがなくて、
今年も作らなかったのか・・・
と思ってたら、あったんだそうです。ぐぇ。
品切れになった模様でした。ぐぇ。
覚書
「7月の日曜日は鬼門」
そうそう、
6月は、2回行ったのでご報告。

台湾マンゴーとマンゴープリンの盛り合わせ、1300円。
ばかうまですた。
マンゴーと柿のときは、最低2回は行かないとな。
そんなワケで、
エアロバイクは、かかさず続けていますが、
体重は全く変化ありませんです。
そう簡単にはいきませぬな。

なので、すらりとした長い脚に、
内臓が入ってないような薄い身体の女の子たちの
CDを、ついうっかり買ってしまいました。
綺麗なモノを観るのが好きです。(自分が汚れているから)
![]() 【送料無料】GIRLS' GENERATION(期間限定盤CD+DVD+フォトブック) |
ニヤニヤしながらDVDを観るワタス@初老時代。
今度生まれ変わったら、こんなに可愛くて
スタイル抜群に生まれ変わりたいものです。むふ。(←俗物)

ねぇ、桃さん。
・・・・・ヨダレたれてるよ。
- 関連記事
-
-
パンとソフトクリームとマサオ
-
7月のパフェ
-
6月のパフェ&祭り
-