f 7月のパフェ - 日々徒然
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

7月のパフェ

2011年08月04日
日々徒然 3
アッチョンブリケ。

地底に潜っている間に、世間は8月になってました。

お久しぶりですこんにちは。

桃さん

前の記事を読み返してみたら、
「ブログも復活です」
て、いけしゃあしゃあと大ウソついてました。

すみませんです。

桃さん

低空飛行ではありますが、今度こそ広告が表示されないくらいには、
更新していきたいと思っております。


7月のパフェです。
ダメダメながらも、パフェだけはちゃっかり食ってます。

水蜜桃パフェ

水蜜桃パフェ、980円。

昨年の悪夢再び。

なぜか、またすごい行列になってました。

なんで?

水蜜桃パフェ

暑さのせいか、あまりの混雑のせいか、
ソフトクリームが、とけとけ寸前。

そして、今年もやっぱりシャーベットがなくて、
今年も作らなかったのか・・・

と思ってたら、あったんだそうです。ぐぇ。

品切れになった模様でした。ぐぇ。

覚書
「7月の日曜日は鬼門」

そうそう、
6月は、2回行ったのでご報告。

台湾マンゴーとマンゴープリンの盛り合わせ

台湾マンゴーとマンゴープリンの盛り合わせ、1300円。

ばかうまですた。

マンゴーと柿のときは、最低2回は行かないとな。

そんなワケで、
エアロバイクは、かかさず続けていますが、
体重は全く変化ありませんです。

そう簡単にはいきませぬな。

少女時代

なので、すらりとした長い脚に、
内臓が入ってないような薄い身体の女の子たちの
CDを、ついうっかり買ってしまいました。

綺麗なモノを観るのが好きです。(自分が汚れているから)


ニヤニヤしながらDVDを観るワタス@初老時代。

今度生まれ変わったら、こんなに可愛くて
スタイル抜群に生まれ変わりたいものです。むふ。(←俗物)

よだれ桃さん

ねぇ、桃さん。

・・・・・ヨダレたれてるよ。

関連記事
けだま

コメント3件

コメントはまだありません

sugi

わー! けだまさん!
お元気でしたか?

水蜜桃パフェはわたしもいただきました!
やっぱ混んでて、狭いテーブルに3人座ってちょっと窮屈でした。土曜日だったかな。
おいしいけど、ちょっとね。

桃といえば、今日のリフレッシュで紹介されていた山代町のケルン洋菓子店で「もものばくだん」(http://pt0761773938.blog28.fc2.com/blog-date-201106-1.html)を食べてきました。
シロップに漬けた桃の種をくりぬいてクリームを詰めてタルトに載せたケーキです。超うまー
夏休みで山中温泉に行っていたので、帰りに寄れたのですーラッキー

最近は何か作りましたか?
また作ったもの(や桃さん)を見せてくださいね^^

2011年08月04日 (木) 18:18

ペンギン村のペンちゃん

けだまさん!お元気そうで良かったです(^。^)
7月のパフェも美味しそうですね~♪

そして、夏のお洋服も紹介していただきたいです!楽しみにしていまーす!

2011年08月04日 (木) 23:27

けだま

sugi様

わー、おひさしぶりーsugiさん~♪

パフェ、7月は平日を狙わないといけないんですかねぇ。
なんで7月だけこんなことになるんですかねぇ。

つーか、もものばくだん!
桃さんのばくだん(ゲー)は嫌だけど、
もものばくだんは大変魅力的!
山代っすか。ちょっと遠いっすね。
でも、行ける機会があったら絶対行きます!
たぶん、期間限定なんでしょうね。
急がねば。
メロンパフェよりそそられてます。

最近はあんまり手仕事しておりませぬ。
ぼちぼちやっていこうと思ってますので、またどうぞよろしくっす。


ペンギン村のペンちゃん様

早速のお越し、ありがとうございます~。
こんな書いて書いて休んで書いて休んで休んで休んで休んで・・・・
なブログなのに。
本当にありがとうです。

服・・服ってバババーゲンで買った服のことかすら。
なんで、バーゲンでやらかしたことご存知なのかすら。
ぺんちゃん、怖い子。(笑

2011年08月05日 (金) 09:17