適当キャミソール
ダイエットする!て決めたとたん、
アレもコレも食べたくなるのはなぜなのでしょうか。
普段、料理をほとんどしないワタスですが、
今日はスコーンを焼いてしまいました。
で、焼いたからには食べないと。
1週間分の努力、一瞬で台無し。ヽ(´エ`)ノ
あぁ、ダイエット・・・。
さて、一つ前の記事の緑のカーデと一緒に、
こんなブラウスも買ったんです。(5,415円也)

ちょいジュディオング調。
このブラウスは問題なく着れたのですが、
一緒に付いていたこのキャミソール。

これが、パッツパツでね。
試着しないで買ったから(無謀)、仕方ないんだけど、
とにかくパッツパツでね。
フンッ!て力入れたら、ブチブチって破けそうなくらい
パッツパツのピッチピチ。
上のブラウスは透けるので、中に何か着ないといけなくて、
でも、こんなパッツパツ(しつこい)の着てたら、
ムッチムチが丸見えで逮捕されそうなので、
仕方なく、自分でキャミを作りました。

キャミソール パターン / 自力
恐ろしく適当に型紙を作って、恐ろしく適当に縫いました。
中に着るものだから、ギャザーも適当でいいや、
と思って均等にとか全く考えず、ダダーと縫ったら、

いつもより綺麗。
なぜ?
ただ、左右のバランスが悪いスな。

ま、上に着たらわからんですけども。
ガーゼ生地で作ったので、付いていたポリエステルキャミより、
汗を吸ってくれそうだから、重宝しそうです。
こんなの着て、花がら摘みしたり、
お庭でハーブティなんか飲む素敵な奥さんになりたい。
実際には、汚れたら嫌なので家では着ないし、
花がら摘みするほど花も植えてないし、庭すらないんだけど。
でも、ビジョンて大事よね。
あ、これは妄想のたぐい?(´・ω・`)
- 関連記事
-
-
ワンピース
-
適当キャミソール
-
ラウンドタックブラウス
-