f マーガレット・ショール 進捗 - 編みかけ
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

マーガレット・ショール 進捗

2008年02月27日
編みかけ 4
行って参りました。 スーパー。
正確に言うと、スーパーでなくてショッピングセンターってヤツですかね。

昨晩からゲ○ピーになったので、(そんなに嫌なのか)
ストッパ飲んで、帽子を目深に被って、耳には音楽、
ホントはマスクもしたかったけど、余計目立ちそうなのでやめときました。

こちらが戦利品。
 
08.02.27 01
オバパジャマデビューざます

目をつけていたのは、キルティングになってる冬用のオバパジャマ。

ところが、行ってみるともう既になくなってました。
うーん。売れたんだろうか。それとも隠したんだろうか。(ワコールだったし)

あ、そーいえば、目をつけたのは昨年だった。(えー) 


それにしても結構な人込みで、ソコに入っていくのにかなり勇気がいりました。
手にとって見てるのに、横から手をのばしてきて奪うオバさん達もいたし。

ワゴンでもないのに。

そういう事が3度ほどありまして、恐ろしゅうて恐ろしゅうて
適当なオバパジャマをつかんで、逃げてきました。

フライパンもね、いつも買ってるブランドのヤツが品切れで
目の前に山積みになってたのを。

コレ大丈夫かな。

勝ち負けで言うと、完全に負けだったような気がしてならない今回のお買物でしたが
ま、行けただけでも良かったのかもしれません。


・・・・・・・・・・・・・・・・


マーガレット(ショール)の進捗です。
カメの歩みでようやくここまで。

マーガレット 02a

今期はもう間に合わないですね。


  
間違いハケーン。

マーガレット 02b

隣の糸で少し編んじゃってます。
はぁぁぁぁぁーーー。

本日はもう寝ます。(衰弱)

関連記事
けだま

コメント4件

コメントはまだありません

sala

オツでした!

お疲れ様でした。行って来れたのですね。ショッピング。
オバパジャマがなかったそうですが、ショッピングセンターなんてものは在庫を置く場所がないのと、そういうものを抱え込むと春にやってくるたな卸しで困るので、なるべく売り切るか処分してると思います。もう春モノも入荷してると思いますし。
って、ショッピングモールにあるお店で働いたことがあるのでちょと知っていたりするsalaなのです。
私も今、wingのパジャマ着てますが、モノがいいのか、長持ちしていますよ。

ピンクッション・・・数いりませんよね。
というわけで、パッチワークで自作したものを延々使い続けております。中身は本物の羊の毛。毛刈りショーでいただきました。

2008年02月27日 (水) 23:08

けだま

salaさん

ありがとうございます。なんとか行くことができました。e-287
なるほど、そうなのですね。
隠したんじゃないのですね。(笑)
salaさんの言うとおり、モノは大変良さそうです。
柄が多少アレですけども。
(せめて無地で作ろうという気はないのだろうか…)

ピンクッション、確かに数はいりませんね。(笑)
作りたいモノと必要なモノ(似合うモノ・使うモノ)ってなかなか一致しませんよねー。

2008年02月28日 (木) 11:47

木春

負けるが勝ちッスよ!

ぅわぁ…オバパジャマとは言えWingじゃありませんかー!
手にとって見てる物を奪われるとは本当に恐ろしい話ですが、お陰で良い物を買うことができたんですよ、きっと。
私なんか、安っぽい雑貨屋で買った、1,000円くらいの実際に安いパジャマで寝てますし。
ってか最近は編み物してたら爆睡して朝…なんてことも。安いパジャマを着てさえいない…。
けだまサンは、良いパジャマ着てちゃんと寝て下さい(。・・。)(。. .。)ウン

2008年02月28日 (木) 20:31

けだま

木春さん

そうっすか、負けるが勝ちっすか。(笑)
ホント、オバパワー炸裂で怖ろしかったです。
特招会だったので、殺気立ってましたよ。

ほら、アタシいろんなトコロが弱ってるじゃないですか。
(「頭もね」とか、今思ったざますね(-_☆))
だから、そこにあった一番高そうなやつをつかみました。
パジャマは日常着ですし。(ダメ人間)
雑貨屋さんのパジャマは可愛いけども、小さくないですか?
あ、木春さんはミニサイズだったわ。(また暴言)
編み物してたら朝まで爆睡…。
やっぱ、男らしいわーe-51

2008年02月28日 (木) 22:27