春バッグ
したら、買ったばかりのホビーラホビーレのキットの妖精が、
ホレホレщ(゚ロ゚щ) とそそのかすので、我慢できずに作ってしまいました。
予定では4月になったら作るはずだったのに。

『手編み持ち手のバッグ』 パターン / HOBBYRA HOBBYRE
ミシンを出す元気さえあれば、1日で出来てしまいます。
内側はこんな。

うわぁきたなっ。
ほら、厚地だしね、ギャザー入ってるしね。
ふ、普段はも少し上手に縫えるんですけど。(自分基準)
持ち手の糸は、ラスティックリネン(50g/80m @840)という糸を2本どり。
この糸が、ちょっとアレでして…。
たぶん、アタシがハズレを引いたんだと思いますが、
こんなことに。

後半部分にまとめて3つの結び目。
いえ、3つまでならいいんですよ。(ホントはいくないけど)
実は全部で7つあったんですよ。
7つですよ7つ。
ほとんど後半部分(外側)にありました。
(もうひとつの玉は3つ)
これはどうなんでしょう...。
いくらなんでも定価で売るのはどうなの?(そこですか)
な感じがしないでもないんだけど、
如何せん、リネンの糸はあまり買ったことがないものだから
平均結び目量がどれくらいなのかがわかりません。
かぎ針だし、糸を切って付けるところも何箇所かあるので
それほど影響しないんですけど。
購入の予定がある方は、じっくり品定めしてからご購入された方がよろしいかと思います。
さてと、ではまた編みかけ軍団の方に戻り・・・
はっ!( ̄□||||!!
ワイドマフラーのキットの妖精がこっち見てる・・・。
- 関連記事