モチーフブランケット(過去作品)
なので、胃が痛くて今日はぐったり。
ホント役立たず。
(「1人で」とか言ってますが、実は送り迎え付き)
果たしてヒキコモラーけだまさんは
お目当てのフライパンとオバちゃん系パジャマが買えるのか!
え? どーでもいいですかそうですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
過去作品です。

パターン かぎ針編みでモチーフ小もの
P29 「ブランケット」 デザイン / 風工房
使用糸 ハマナカ エクシードウールFL (40g/40m)
使用量 7色 19玉(必要玉数)※指定糸
使用針 5号かぎ針
サイズ 約77cm×116cm
モチーフ数 103枚
完成日 2007年2月
本を見て一目ぼれしてしまったブランケットです。
どうすれば、こんな素敵な色あわせができるのでしょうか。
当然、指定糸で編みました。
セール時にオリャァーッ!と購入。
ワタシにしては高い糸だったので、糸を切るのに勇気が要りました。
製作期間は10日間ほど。
プリンス広瀬センセのような素早い右手使いで(気持ちだけ)
ガツガツ編んでましたら、3日目で手が動かなくなりました。
で、3、4日お休みしたので、実際は1週間程で仕上げました。
100枚のモチーフを短期間で仕上げるのは、結構きつかったです。
あ、別に早く仕上げなきゃいけない理由は特にありませんでしたけども。

皆さんは糸始末、先派でしょうか、後派でしょうか。
ワタシは先派です。
例外もありますが、基本は1枚ずつ始末していくのが好きです。
今編んでいるモノみたいに小さいのはやっぱ大変ですけどね。
今年中に編めるかな。(汗)
- 関連記事
-
-
春バッグ
-
モチーフブランケット(過去作品)
-
パイナップル編みのバッグ&ボランティアニット
-