風工房の編み込むニット「フェアアイルベスト」進捗1

風工房さんのベストは少ーしずつ進んでいます。
ようやくゴム編みが終わり、編み込みに入ったところ。
現在、編みかけが4つあり、どれも少しずつ進めているのでどれも大きな進展がありません。
それなのに他にも編み始めたい物があるし、縫い物もしたい。
欲張りだけど、やりたいことがあるのは精神的に悪くない状況なのだと捉えて、どれも楽しくのんびりとやっていきたいです。

ゴム編み部分。
1つ1つはそれほど地味ではない色なんだけど、組み合わせると違和感なくかっこいいのすごい。
やはり風工房さんの色使いは素敵です。
絶版本です。価格にご注意くださいませ。

昨日はお墓参りの帰りにサーティーワンに寄りました。

コットンキャンディパステル×ストロベリーピンクマカロン
久しぶりの31、すごく美味しかったけど高かったです。
割引のあるときに行かないときついですね。
ていうかダブルにしなければいいのにね。笑
そうそう、お墓に供えられた花が至るところでバラバラにされ落ちたりしていました。
相当イタズラ好きのカラスがいたのかな。
通った場所のはちょっと直しておきましたが、またやってるだろうなぁ。笑

相変わらずイスの大部分をもじゃもじゃに占領されて、私はヘリに座って編んでいます。
お尻は痛いけど、泥棒が気持ちよさそうだから私もよい気持ち。

今日はニットを洗濯して用事を済ませたら、早々に2階に行って編みたいと思ってます。
2階を居心地のよい空間にするために、もっとアレコレしたいところですが、それはまたお天気の悪い日に考えます。
天気が良い日はひなたぼっこしながら編まねば。

今週もゆるゆるさくさくのろのろ、がんばります。
皆さまもどうぞよき1日を。(´ω`)
レコード買いましたもん
ご存じの方、いらっしゃったら嬉しいな
- 関連記事
-
-
湯たんぽカバー編み始め
-
風工房の編み込むニット「フェアアイルベスト」進捗1
-
amuhibi KNIT BOOK「ARAN SOCKS」編み始め
-