f お買い物 / ホビーラホビーレのキット - 糸、道具、本(縫い物)
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

お買い物 / ホビーラホビーレのキット

2023年03月19日
糸、道具、本(縫い物)
とっても久しぶりにホビーラホビーレに行ってきました。
気になってた毛糸を見るつもりが、店内の春爛漫出来上がり作品のディスプレイに気持ちが一気に春に移行。

刺しゅうやりたい!
クロスステッチやりたい!
刺し子やりたい!
パッチワークやりたい!
と荒ぶるいや高ぶる心。

作る過程を楽しむか、それより使える物を優先するか、たくさん悩んだ結果こちらを購入しました。

ホビーラホビーレ

リバティなのでとても高価です。
買うときちょっと震えました。

ホビーラホビーレ

縁に使う布と裏布、そしてスワッチボックス入り。
スワッチボックスだけでも売っています。
15cm角、24種×4枚、合計96枚入り。

ホビーラホビーレ

ピンク系のリバティ
めちゃくちゃかわいいですね。
気分が上がります。

このスワッチをひたすらつなげて縫っていくだけなのですが、これは手縫いなのかミシンでもいいのか聞くのを忘れました。
きっとどっちだっていいのでしょうが。

手縫いでやったら出来上がる頃には夏、いや秋になるかも。
でも手縫いの方が楽しそうだから手縫いかな。

お店に飾ってあったゴッホの絵のクロスステッチが素晴らしかったです。
まだ飾ってなかった20日発売のモリスのいちご泥棒のクロスステッチもすごく素敵。
濃いめの色なので私には無理だけど、きっとサンプルが飾られるだろうからまたお店に見に行きたいです。

ホビーラホビーレオンラインストア
見てるだけでも春を味わえて楽しいですよ。


イラスト


昨日のおやつ

おやつ

木村屋×まい泉 あんバターサンド 399円


おやつ

美味しかったけど小さめ。
これの倍は食べられるけど、半分こしました。


図書館本

図書館本
「はやく一人になりたい」村井理子
あっという間に読んでしまった。


杏

こちら地方、気温の上がり下がりが激しいです。
日中も暖房を入れる日も多いです。
ファンヒーターを片付けるのは、毎年だいたいゴールデンウィークあたり。
日当たりの悪い家は外より家の中のほうが寒いですよね。


栗

「早く点けてください」の薄毛先輩


最後まで読んでくださりありがとうございます。
今日もどうぞゆるよき1日を。(´ω`)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
いつもありがとうございます


関連記事
けだま