ミクニッツ小物編「くまの足あと靴下」編み始め

冷えますね。
風がすごく冷たいです。
エアコンの効きもよろしくないです。
皆さんのところの雪は大丈夫ですか?
我が家近辺は15cm積もったかどうかくらいです。
最低気温は-5℃で、水道管が凍らずにすんでホッとしました。
富士山頂は-36℃だそう。
どんな世界なんでしょうね。

昨日の記事で書いたセリアの毛糸で三國さんの「くまの足あと靴下」を編み始めました。
他の糸と2本どりで編んでみると書きましたが、なないろ彩色は思ったより太く1本でいけそうです。

1玉で足首とヒールフラップが編めたので、2玉で片方編めるのではないかとみています。

編み方は簡単なのに、不思議な形になっていくのがおもしろい。
試着してみたら、怪獣の足みたいでした。笑
履き口が若干きついけど、きっと伸びるから大丈夫。
と、思いたい。
リンク

推しグルのCD到着。
めちゃくそかわいいなぁ。
今日が日本デビューでございます。
みんな内蔵ちゃんと入ってるのかな...

猫コタツの中や電気カーペットにかけたブランケット中にみんな潜っているというのに、カッキーだけ私の背後におります。
寒くないんかい?

なんかくれねえのか?の顔。
今日も寄ってくださってありがとうございます。
外出される方はどうぞお気を付けて。
お家の方も温度差に気をつけてあたたかくしてお過ごしくださいませ。
今日もどうぞよき1日を。(´ω`)
今日のお昼はスンドゥブチゲ🍲

- 関連記事
-
-
White Mountains (セーター)編み始め
-
ミクニッツ小物編「くまの足あと靴下」編み始め
-
Good Hope(ポンチョ)編み始め
-