f 編み込みハンドウォーマー 編み始め - 編みかけ
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

編み込みハンドウォーマー 編み始め

2022年08月19日
編みかけ
 イラストあいさつ

今日は10時になってようやく布団を離れました。
どうやら夏バテかもしれません。
食欲はあるけれど。
そういう時期でもあると思うので、みなさまもどうぞご自愛ください。

秋の気配を少し感じられるように思えて、というか、秋冬の新刊や新しい毛糸などの情報が目に入るようになって、毎年のことですが胸の奥の編み物魂がメラメラしてきたのを感じております。

オールシーズン編みまくりのすごいニッターさんとは違い、私の場合は秋冬のシーズンだけ、メラメラしている感じです。

というわけで、メラメラを少々鎮火するために、指なし手袋を編み始めました。


手袋

2021年のニットマルシェから、表紙の編み込みハンドウォーマーを編んでみてます。

手袋しないのにという葛藤はありますが、それはそれ、これはこれ。
ね。


手袋

在庫糸から似た色を毛糸をチョイスしました。

紺色のカシミア・ラムウール合太は、最近、重宝していますが、普通の合太より少し細めなのが惜しいです。
もう少し太さがあれば、編み込みも少しラクなのだけど。

指定糸はピエロさんのファインメリノ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【303】ファインメリノ ウール 毛糸 合太 メリノ 編み物 手芸
価格:396円(税込、送料別) (2022/8/19時点)


安いと思ったら30g巻なんですね。
それでも、このミトンの場合は、1玉ずつで編めるようです。
合計3玉で1200円ほど。


手袋

メラメラしているとはいえ、集中力がないので間違えてばかり。
ゆっくりしか進めません。

それでも少しは心が落ち着きますから、この調子でのんびり編んでいこうと思います。



ところで、ダルマさんの糸の新色が綺麗ですよね!


皆様もメラメラしてきたのではないでしょうか。笑

綺麗な色の毛糸を見てると、夏バテも吹っ飛びそうな気分になります。
気持ちだけでも。



PATTERN BOOK 7 も楽しみ。
帯のとおり、あれこれ編みたいです。
今、まさしくそんな気持ち。


胃袋部

おやつ

パッケージ萌え


杏ちゃんがいないなぁと思っていたら、

杏

お風呂場で寝てました。

今週もお疲れ様でした。
どうぞゆっくりのんびり楽しい週末をお過ごしください。(´ω`)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
ご安全にー!

関連記事
けだま