f 毛糸だまvol.185 / カラフルモチーフブランケット - ヘタレCrochet
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

毛糸だまvol.185 / カラフルモチーフブランケット

2022年08月15日
ヘタレCrochet
イラストあいさつ
お盆のあれこれお疲れ様です。
久しぶりに帰省したり、お迎えしたりした方も多いと思います。

私はというと、実家の方のお墓参りをしただけで、それ以外はぐんにゃりとしていました。
目の調子がいまいちで、パソコンの光がまぶしく向き合うのが辛かったので、パソコンもスマホも少しお休みしていました。
インスタだけは見てましたが。

今日はディスプレイの明るさを落として、挑戦してみてます。
なんとかいけそう。


イラスト


ブランケット、完成しました。

ブランケット

 パターン 毛糸だま 2020年春号 vol.185
    
『カラフルモチーフのブランケット』
 デザイン / 風工房さん

使用糸
DMC ハッピーコットン 24色使用(指定糸)
使用針
ペンE 5/0号
サイズ
約100cm×約75cm

24色も使用した色とりどりのモチーフ。
とても可愛く出来上がりました。

ブランケット

モチーフはゲージ通りに編めましたが、つなぎがきつめになったせいか、指定より少し小さめに出来上がり、白の糸は1玉以上余りました。

軽くアイロンを当てただけで、ピシッとブロッキングしていないので、伸びる余地はまだありそうですが。


ブランケットブランケット

パターンは毛糸だまに掲載されているもの。
私はこの号を持っていなかったため、手づくりタウンさんでダウンロードレシピを購入しました。
本を買い忘れても、後で買えるダウンロードパターンはありがたい。


使用糸はこちら



ブランケット

わらわら


柚

布物を広げると1番にやってくる泥棒。

ノリ師(薄毛先輩)は休業中。


杏

イスカバーのデニムの色があまり好きではないため、ここにブランケットをかけようと思います。
これだとちょっと暗いですよね。


イス

夏以外に使っているオレンジのカバーの方が好きです。
猫にやられてボロボロだけど。


ブランケット

どうでしょうか。
いい感じに明るくなったのではないでしょうか。

やはりモチーフの色の組み合わせが素晴らしいですね。
とってもかわいい。

風工房さんのモチーフはステキな色合わせの名作が多いです。
フェアアイルの色合わせも大好き。

モチーフブランケット

これは15年前に編んだ風工房さんのモチーフブランケット。

この色合わせが本当にステキで一目惚れして、10日ほどで編んだのでした。
昔の集中力と手の早さは、なかなかのものだったなぁ。(しんみり)

まあ、編み物を続けられてるだけでも幸せなのだから、良しとします。うんうん。


イス

イスの背面はいい感じになりましたが、こっち側がアレレな感じです。

座布団が余計なのかな。
でも、ないと机の高さとバランスが合わないのです。

カバー、変えようかのう。


座布団カバー

作って一ヶ月ちょっとだけど、猫に爪をとがれてボロリンチョ。

キルト生地はもうやめておこう。


杏

こちらが犯猫でございます。


今日はエアコンのフィルター掃除と、トイレ掃除をしたらゴロゴロする予定です。
1年中ダメなんだけど、夏は特にダメであります。

それでは、今日もどうぞよき1日を。(´ω`)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
秋冬の新刊が出始めましたね!

関連記事
けだま