すてきにハンドメイドから「花束模様のバッグ」編み始め
こんにちは。







かぎ針編みって、1つ前の間違いに気づくのが、1周回ってからじゃないですか。
ね。
忘れてた。そうだった。
こんな細かいものを編んでいたわたしは、どこへ行ったのでしょうね。
あ、10年前どころじゃなかった、13年前じゃった。
「過去に戻りたいと思いません。今が最高です!」
と、潔く颯爽とおっしゃっている方をよく見かけますが、
わたしは、めっちゃ戻りたいです。笑
それくらい、老化の現実は結構きついなって思います。
老眼、緑内障、ヘバーデン結節、歯、体力、集中力、注意力などなど、
「受け入れて、上手に付き合っていこう」という気持ちと、
「なんでできなくなったんだろう」という気持ちの折り合いをつけるのに、

本に掲載されいる写真よりも、ゴールドのラメの糸が目立ちます。
あれ?
むむむ。


胃袋部・番外編




薄毛先輩にこんな色の首輪を作ってあげたいと妄想中です。

カッキー、ようやくお腹に合うご飯を見つけて、安心していたのですが、
体重がどんどん減っていくことと、食欲が異常で、必死さがあまりにひどいので、
「ちょっと、これおかしいんじゃ」と心配になり、
血液検査をしてもらってました。

「ちょっと、これおかしいんじゃ」と心配になり、
血液検査をしてもらってました。

結果は、「良好」。
腎臓も肝臓も中性脂肪も、なんもかも素晴らしい数値でした。
ただ単に、ご飯が足りなかっただけのようです。はー、よかった。
腎臓も肝臓も中性脂肪も、なんもかも素晴らしい数値でした。
ただ単に、ご飯が足りなかっただけのようです。はー、よかった。
以前は5㎏くらいあり、ダイエットして4.5㎏前後に落ちついてたので、
新しいご飯は、カッキーにはダイエットの効果がありすぎたんだと思われます。
同じご飯で、同じ量でも、猫それぞれ反応が違うので、難しいものですねえ。
同じご飯で、同じ量でも、猫それぞれ反応が違うので、難しいものですねえ。

柚とカッキーのご飯はこれです。(この写真は今年の1月のです)
(病院で購入しています)
以前は日清ペットフードでしたが、今はペットラインに販売元が変わったようです。
ご飯をあげる回数を増やして、4㎏台の細マッチョをめざします!

オレのマッチョ、マッチョれだぜ。
ツマンナ。(´・ω・`)


材料が揃いましたので、花束模様のバッグを編み始めました。

順調です。
嘘です。
嘘です。

かぎ針編みって、1つ前の間違いに気づくのが、1周回ってからじゃないですか。
ね。
忘れてた。そうだった。
かぎ針編みってそうだった。
ちなみに上の写真は、2週回ってから間違いに気づいた後の製麺です。
ちなみに上の写真は、2週回ってから間違いに気づいた後の製麺です。
10年前の集中力は、もうわたしにはないようです。
3割程度編んで、プチ放置プレイにしてた物件ですが残りの7割は4日くらいで編めました。やればできるじゃないの。この調子で、他の放置モチーフ集団もなんとかしたいところです。パターン 「プチモヘヤマフラー」 デザイン / ホビーラホビーレ使用糸 ホビーラホビーレ ファインモヘア col.17 約30g (25g/210m) ホビーラホビーレ プチソワ (絹100% 20g/230m) 約10g使用針 ...
こんな細かいものを編んでいたわたしは、どこへ行ったのでしょうね。
あ、10年前どころじゃなかった、13年前じゃった。
「過去に戻りたいと思いません。今が最高です!」
と、潔く颯爽とおっしゃっている方をよく見かけますが、
わたしは、めっちゃ戻りたいです。笑
それくらい、老化の現実は結構きついなって思います。
老眼、緑内障、ヘバーデン結節、歯、体力、集中力、注意力などなど、
「受け入れて、上手に付き合っていこう」という気持ちと、
「なんでできなくなったんだろう」という気持ちの折り合いをつけるのに、
わたしには、もう少し時間が必要なようです。
話がそれた上に暗くなりました。すみません。
話がそれた上に暗くなりました。すみません。

本に掲載されいる写真よりも、ゴールドのラメの糸が目立ちます。
あれ?
むむむ。
お手本の玉編みは丸っこいのに、わたしの玉編みは長細いぞ。
これはまずいのではないでしょうか。


今朝、朝活してここまで頑張ったけれど、
この面長玉編みのまま進めると、糸が足りなくなる予感します。
今、サイズを測ってみたら、1模様6.5㎝のゲージなのに、
8.5㎝もありました。うわぁ...。
この面長玉編みのまま進めると、糸が足りなくなる予感します。
今、サイズを測ってみたら、1模様6.5㎝のゲージなのに、
8.5㎝もありました。うわぁ...。
出来るだけ、糸を買い足したくないので、
このブログを書き終わったら、ほどきます。製麺します。
指定糸で指定数しか買ってない方で、ゆる手でこれから編む方は、
少しきつめに編まれた方がよいです。
そして、1模様編んだら、サイズを測りましょう。
このブログを書き終わったら、ほどきます。製麺します。
指定糸で指定数しか買ってない方で、ゆる手でこれから編む方は、
少しきつめに編まれた方がよいです。
そして、1模様編んだら、サイズを測りましょう。
久しぶりに、とれにょ先生を貼っておきます。

「指定糸でもとれにょ」
無理です...。

胃袋部・番外編

買ったお煎餅に、緑茶のティーバッグと、なぜかアルファルファの種が、
おまけで袋に貼ってありました。
お茶はわかるけど、なぜ種を付けようと思ったのでしょうか?
おまけで袋に貼ってありました。
お茶はわかるけど、なぜ種を付けようと思ったのでしょうか?

よくわかんないけど、タッパで育ててみました。
こちら3日目。

こちら3日目。

10日目。
もうこれ以上、伸びそうもなかったので、
もうこれ以上、伸びそうもなかったので、

味噌汁に投入して、いただきました。
少なすぎて、味はよくわかりませんでした。はい。
今年の梅雨明けは早かったですね。
体調的には、梅雨の期間が短い方が助かりますが、
環境的にはどうなのでしょうね。
これからますます暑くなる思いますが、
水分をこまめにとるのを忘れないよう、お互いに気をつけましょうぞ。
それでは、よき週末を。(´ω`)
今年の梅雨明けは早かったですね。
体調的には、梅雨の期間が短い方が助かりますが、
環境的にはどうなのでしょうね。
これからますます暑くなる思いますが、
水分をこまめにとるのを忘れないよう、お互いに気をつけましょうぞ。
それでは、よき週末を。(´ω`)
ご安全に~!

薄毛先輩にこんな色の首輪を作ってあげたいと妄想中です。
ひげ、伸びてきました。
- 関連記事
-
-
泥棒(猫)のことと、花束模様のバッグの進捗
-
すてきにハンドメイドから「花束模様のバッグ」編み始め
-
ドイリー 編み始め
-