f クロスハッチソックス - ヘタレKnitting
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

クロスハッチソックス

2018年12月07日
ヘタレKnitting
こんにちは。

師走?この暖かさで師走?
と、喜んでいたら、普通に寒くなってきました。

それでも、昨年に比べれば、たいしたことがないような気もします。

FNS歌謡祭も第一夜が終わり、
あとは第二夜、Mステスペシャルときて、
気が付けば紅白になっているのでせうね。

毎年12月は、周りの慌ただしさやせわしなさの空気に負けて、
自分は全然そうでもないのに、勝手に巻き込まれて、
精神的に弱ります。

家にこもるのが1番ですが、
わたしの病院が3回くらいと、猫の病院が2回くらいありそうです。

蕁麻疹は治まりましたが、まだまだ薬は続けないといけないそうだし、
あと、歯がぐらぐらしてきました。

部分入れ歯の関係で、定期的に差し歯が抜けますよ。(ノДT)

フガフガ。






イラスト





なんだか、全然終わらないような気がしていた、
靴下が出来上がりました。

靴下




パターン クロスハッチソックス by MOORIT


使用糸  マノスデルウルグアイ アレグリア 2色使用

使用量  全部で78g

使用針  KA 80cm輪針 0号、2号


PDF版 クロスハッチソックス パターン(有料)→https://moorit.jp/products/pdf-83740


靴下

東京に行ったとき、MOORITさんで買った靴下のキット、
今はもう、お店は移転してしまったのですね。


模様編みの部分は2号で編むのですが、
ローガンが進行したせいか、むちゃくちゃ編みにくくて、
進みが遅いのなんの。




靴下

足の裏、なんかカッコイイですよね。




靴下

よき糸ですので、お値段もよきお値段でありますゆえに、
大変履き心地がよろしく、気持ちよいです。




毛糸

なぜか、こんなに糸が余ってしまいました。
サイズ的には、ちょうどなのですけども。

1模様減らせば、もう1足編めるくらい余りました。




靴下

ローガンのせいだとは思いますが、
なんだか修行のような編み物でありました。

しばらく、細い針は使いたくない気持ちです。





イラスト







杏

杏ちゃんは、わたくしに「かわいいかわいい」と
蝶よ花よと育てられたためか、

おかげさまで、
「ダメ!!」と怒っても、全然理解できずにスルーする子になりました。




杏

「なんか言ったー?」みたいな感じで、
ダメなところで爪をといだり、侵入禁止のところでくつろいでいます。


他4名は、「ダメ」がわかっているので、
怒られると、やめて逃げていきます。




柚

ただ、ダメなところでオシッコするのは、
全然、ダメではないと思っている柚は、
オシッコに関しては、怒っても無駄です。

いたずらなどのダメはわかるのに...




福

福ちゃんは、ここでしてはダメとわかっているけれど、
せずにはいられないタイプです。
昨日も、柿のベッドにウンチしました。(´Д` )

ダメなことをしたと思っているせいか、
コソコソしてたり、目が合うと逃げます。

ダメはもちろん、理解しております。




栗

「ダメ!」と怒ると、口答えするタイプ。

「ぐぶぐぶうう」と、なんか文句たらたら言います。

ちなみに、わたしがくしゃみしても、文句いいます。




栗

そんな薄毛先輩の、残り1本だった右側のまともなひげが、
気が付いたらお手入されていました。

揃ってよかったね。



最後まで読んでくださってありがとうございます。

どうぞ楽しい週末をお過ごしください!(´ω`)





柿

   まあ、結局オレがいちばんいいコだ


関連記事
けだま