f お買い物 / 無印、他 - お買い物
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

お買い物 / 無印、他

2016年03月15日
お買い物 3
こんにちは。

謎発疹ですが、腕からはじまり、胸の下、足とどんどん勢力を拡大し、
あまりのかゆさに耐えられなかったのか、
寝ている間に掻きむしり、血だらけになってました。


カス絵

               謎発疹分布図



ブツブツは勢力を増すばかりで、あきらめて病院へ行ってきました。

土曜日ににも行ったんですけど、皮膚科がお休みでして、
内科で診てもらって、なぜか喘息の薬を出してくれました。


さて、皮膚科先生は、

「インフルエンザのあとというわけで・・・・・・・

(チラッ)(←腕のブツブツを見る)

んー、乾燥によるものですね。」



えーー!1秒しか見てないじゃん!
もっと見てよ!( ´゚д゚`)


「かなりかゆいはずです」


ええ、かゆいですよ、もう血だらけになるほどかゆいですよ。
血がでてるでしょ、見て、先生、見てよ!щ(゜ロ゜щ)


心の言葉は先生に届かず、2分で診察終了しました。


乾燥って、粉とかふいてたりカサカサになってかゆみが・・・
っていうイメージでしたが、わたしの場合、そんな兆候はなかったので、
まさか乾燥が原因だとは思いもしませんでした。

とりあえず、飲み薬と塗り薬で、今ようやくかゆさから解放されました。

お大事にをくださった方、ありがとうございました。
奥様方も、どうぞお気を付けくださいませ。





               イラスト





散財部活動記録。


無印良品週間でございますので、はりきって買い物しました。

無印

今さらですが、ぬくもりインナーを購入。

ブツブツが出てから、ヒートテック(極暖)がつらくなってきたので、
綿のものが欲しくなったのです。

そして、予想通り、半生ミックスはなくなってしまっていたので、
ミニどら焼きを買いました。



無印

雑貨類。

オットのハンガーに整理用品、防水スプレー、コロコロ替えとフック。




そして、

無印

和半生ミックス!


昨日、オットが仕事でお隣の県に行ったときに、
見つけてきてくれました。

ぐっじょぶ。


今回、良品週間は長いので、
たぶん、また買いに行くと思います。




あんか

桃さんのペットヒーターが壊れたので、買い替えました。

ソフトタイプのせいか、とっても気に入ってくれました。





ウェットティッシュ

ミイのウエットティッシュ。(ロハコで購入)

インフルエンザの時に届いたので、大変重宝しました。
オットにうつさないよう、とにかく手を拭いて、触ったところも拭いてました。

そんなわけで、手がガッサガサになりましたけども、
手には発疹が出ておりません。

謎。





ボトル

TODAY’S SPECIALの、マイボトルとマインボトル。

出かけるときに、いつもペットボトルに水を入れて持ち歩くのですが、
こっちのほうが、なんかカワイイなあと思いまして。

似たやつがあちこちに売っていたのですが、
似すぎててちょっとアレだなあと思って、結局ネットで買いました。



以上でございます。





                イラスト




胃袋部。



久しぶりに常備菜。

常備菜

たたきごぼう。


作りおきサラダ [ 主...

作りおきサラダ [ 主...
価格:1,296円(税込、送料込)




冷蔵庫整理が着々と進み、ずいぶんスッキリしてきました。

ら、

両実家から、あれこれやってきて、振り出しに。(´・ェ・`)アボーン

実は、冷蔵庫の整理の途中に、夢をみたんです。

せっかくカラにしたのに、両実家から食べ物が持ち込まれ、
1ミリの隙間もないほどぎゅうぎゅうな冷蔵庫になってしまい、
その前で呆然としている夢を。

ほぼ、正夢ですね・・・。




ホワイトデー。

ごでば

ごでばもらいました。

ちびちび食べます。





                イラスト






福柿

柿が福ちゃんにお手入れしてもらっています。

相変わらず、お返しせずになめてもらうだけ。




福柿

子猫がきたから、お手入れしてあげるかも・・・
と、淡い期待を抱いておりましたが、

なんと、柿は柚にもなめてもらおうとしていました。(笑)





福柿

柚は頭をこすりつけられて、困惑しておりました。(当然なめません)

柚のことを目の敵にしているのに、なめてもらいに行く柿君の心理が
いまいち理解できません。


仲良くできないのは仕方ないけれど。

と思ったら、どういうわけか、日曜の夜、柿と柚が一緒に寝ていると、
2階の夫からメールが。(笑)

急いで見に行ったのですが、すでに解散してて見られなかったです。
残念~。




ま、猫たちのことは、猫たちにまかせるしかないので、
おばさんは、じっくり見守ります。



そうそう、

柿

棚の前の妖怪が、





柿柚

棚の前の愉快な妖怪たちになりました。

ボカスカやりながら、今日も棚の前で待っています。



今日のお昼ご飯はハンバーグです。

それでは、今日もどうぞよい1日を。(´ω`)


関連記事
けだま

コメント3件

コメントはまだありません

二代目まっすぐラー うめきち

何の発疹なんでしょうね…
毒を出している…とか( ̄▽ ̄)

この時期、お手入れを怠けていると
手の甲がガッサガサで
血が出るほど掻いてしまいます。
スネも粉が。
昔は風呂上がりにボディローションを塗ったくってましたが
お手入れをしないといけないのに今は
ハンドクリームさえ面倒に。

お身体のほうは随分と良くなられているみたいで安心しました。

みんなそれぞれキャラを認め合って
仲良くしているようですね(^_^)
柿くんにしてみると
柚くんは自分の食いぶちを脅かす脅威なのかも…

そうそう、春巻き。
わたしも作らせていただきました。
間違えてとろけないチーズを買ってしまいましたが、
おじさんには好評でした(^_^)

久しぶりに巻きました。
また何か巻いて作ろうかな
(気が向いたら)

2016年03月15日 (火) 14:42

ねこや

なんでしょうね・・・

おい 何だよ~ て聞いて答えてくれる賢い発疹ではないですね?

おみ足の部分を除いては
お肉の柔らかいところですから 何かのアレルギー?と思えるけど
脛に出ると 乾燥かなぁ という気もします。

うちの娘は小さい頃 抗生物質で薬疹が出ましてから
ある抗生剤を排除するようにしています。

娘のババ(私の母ですね) 飲み薬でやはりアレルギー発作で
救急搬送された経歴あり・・・

ご家族様にアレルギー体質の方があるようなら・・・

スッキリと全快されますよう お祈りしていますv-119

毎日 ここを覗きにくるのを生き甲斐にしておる者でございます。
 

2016年03月15日 (火) 15:59

けだま

No title

二代目まっすぐラー うめきち様

毒を出してるとするなら、わたし毒ありすぎですね。w

わたしは特に乾燥しないのですけど、風呂上りはいつもボディーローションを
つけております。
それなのに!(`・ω・´)

そうそう、まさに、柿のご飯も横取りするのです。
コドモって怖いものしらずですよね。
ま、柿も横取りしまくりなので、自業自得です。

おじさんに好評でよかったです~。
おいしいですよね~。
わたしも、日曜日食べました♡


ねこや様

そうなんです、脛なのでそうかなあと思っていたら、
ふくらはぎのほうにもびっしりとでまして。(笑)

わたしも抗生物質と抗アレルギー剤の相性が悪かった時に
薬疹がでましたが、ここまでひどくはならなかったので、
やっぱり薬疹じゃないのかなあと。
アレルギー体質なので、乾燥じゃなかったとしたら、
原因はつかめそうにないです。

でも、薬で発作を起こすのは恐ろしいですねえ。
大事にいたらなくてよかったです。

え、え、こんなとこ生きがいにしてはだめですよー。
ここは、「ついうっかり来てしまったワ・・・」
って感じでいらっしゃってください。お願いします。(´ω`)

2016年03月15日 (火) 18:37