特にコレといったことはないのです
ようやく金曜日がやってきました。
さて、昨夜、ちょっとした事件がありました。
男子チームの誰かが、引き出しを開けて、
柿のお腹の薬を取り出し、
食った!!
そして、それをたぶん吐いて、
また誰かがその吐いたものを、
食った!!
という、事件です。
食べられた薬は5個。
結構大きな粒の薬です。
今朝、早速、先生に相談しに行ったところ、
強い薬ではないので、大丈夫とのこと。
(´Д`) =3 ハゥー

とりあえず、薬は絶対取られないところに移し、
引き出しのつまみもはずしました。

引き出しを開けた犯人と思われるヒト。

そして、薬を食べ、吐いたと思われるヒト。

吐いたものを食べたと思われるヒト。

同じく、吐いたものを食べたと思われるヒト。

たぶん、祭りに参加しなかったと思われるヒト。
その薬は、味や匂いなどをつけ足したりしてないものなので、
決して食べてもおいしいものではないそうなので、
きっと食べたのは福ちゃんで、
福ちゃんが薬とご飯を一緒に吐いた可能性があり(形跡が少ししかなかった)
そのご飯ねらいで、柿と柚が・・・。
という、推理です。

柚は、まだ未知数なところもありますが、
今まで、食べた異物は、トイレの紙砂だけです。
柿は、異物は食べません。
それにしても、恐ろしい事件でございました。
これを機に、もう1度、2階に置いてあるものを
きっちり管理すると共に、断捨離を進めていこうと思いました。

胃袋部。
今週は、結構真面目に食品の整理をしたので、
まあまあ料理もしました。
いつもらったか忘れてた大根で。

トロトロ大根と玉子のこってり煮

おいしいです。
期限切れのとろけるチーズで。

ささみチーズ春巻
なんか、コンロの温度調節がちょっと変で、
焦げ気味になってしまいました。(そう、コンロのせい)

これは、何度もリピしております。
チーズ、青紫蘇、梅のコンビが素晴らしいです。おススメです。
冷凍してあったちょっと古いお肉で。

茗荷の豚肉巻き。
これは、味見をしていないのでどんな味がわかりませんが、(ヲイ)
オットはおいしいと言っておりました。
ので、また作ってみようと思います。

オートミールの缶(賞味期限切れ)を開けてしまったので、
早めに使わなければいけません。

オートミールクッキー
つなぎとなる薄力粉が少なめなので、
ボロボロのままで、まとめにくかったのですが、
焼いてみたら、ちゃんと出来上がりました。

ザクザクでおいしいです。
期限切れのココナッツファインで。

バナナとココナッツのドロップクッキー
しっとりとしたクッキーで、こちらもおいしゅうございました。
![]() まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケッ... |
というわけで、力尽きたので、
今日のお昼は無印のレトルトカレーを食べます。

別件で逮捕。

今朝、布団にかけてあったおねしょシーツの上に、
チッコたれた犯人。
オットの股の間にチッコがタプタプ漂っていたようです。
さて、今日から無印週間ですね。
買いたいものを、すでにリストアップしています。
和半生ミックスという、
小さな最中とかどら焼きとか入ったお菓子が好きなのですが、
ネットでは在庫なしなので、手に入れられるかどうか。
あとは、生活用品を買う予定です。
そして、引き続き、台所の断捨離と整理をしようと思います。
あ、そうそう、すり鉢は処分することにしました。
すり鉢がなくても、とろろは作れるとコメで教えていただきまして、
「とろろ=すり鉢絶対」と思い込んでたので、目からウロコでした。
元気で動けるうちに、編み物と手芸用品以外をスッキリさせたいです。
それでは、どうぞ楽しい週末を。(´ω`)
--------------------------------------------------------------------------
震災から、5年経ちました。

5年前の桃さん。(´ω`)
あの日から、毎日普通に生活できることの幸せさを、
ことあるごとに、感じるようになりました。

今の桃さん。
いろんなことが起こりますが、
これからも毎日を感謝して生きていけるような人になりたいです。
合掌