f 2008年のまとめ - まとめ
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

2008年のまとめ

2009年01月31日
まとめ 11
今さらですが、2008年に完成した作品のまとめです。

巻き物

0801
Kureopatora's snake           ドライブ編みのマフラー
ストール                   モチーフのマフラー

0802
プチモヘアマフラー            Lace Ribbon Scarf
カテドラルモチーフのマフラー      ローズマフラー

0803
リネンウールビエラマフラー       マーガレット・ショール
Lady Eleanor Entrelac Blanket     モチーフのマフラー 2

0804
クロッシェワイドマフラー          ループフラワーストール
ストール                    レイシーストライプマフラー

帽子

0805
バーリの帽子                パレルモの帽子
キャスケット                 しましまの帽子

0806
変型・かたつむり帽子           くしゅくしゅキャップ 2


バッグ

0807
ホビーラのバッグ              かぎ針編みのバッグ
コットンローズバッグ            ウールキュートローズバッグ

0808
ふわふわポーチ 1              ふわふわポーチ 2
巾着ポーチ                   桃さん

手元系

0809
Fetching 1                  Fetching 2
Fetching 3                  Fetching 4

0810
Fetching 5(記事ナシ)           Fetching 6(記事ナシ)
(ダイヤ・ダイヤグローブファイン)     (ホビーラホビーレ・タイニーネップ)
ハンドウォーマー              桃さん

足元・首系

0811
レッグウォーマー              ソレントのレッグウォーマー
モチーフのルームシューズ        ネックウォーマー

ウェア系

0812
マーガレット                 長編みの丸ヨークボレロ
桃さん                     ブロック柄のベスト


その他

0813
アクリルたわし                l' escargot bleu かたつむり
ドイリー                    コサージュ

0814
編みものボランティア            Kitty Pi (桃さんの寝床)

他、写真を残してないもの
靴下1足、ロングベスト1枚、アクリルタワシ多数

以上が2008年に完成したものであります。
小物ばかりですね。
編みさくる!という目標を立てていたわりに
あまり編めてなかったなぁ。

2009年、棒針は、初級者以上中級者未満レベルめざして
ウェアなどにも挑戦してみようと思っています。

かぎ針は今年もモチーフを楽しみたいです。

あ、あと、うちわ帽子写真が、なんだかなーな感じなので
ディスプレイ用の何かを手にいれたいなと思ってます。
顔がある方がいいかしら…。
でも、パピコさんのところのアレは怖すぎるしなぁ。(笑)
やはり無難に籐のやつのがいいかな。

何はともあれ、2009年も楽しく編み物できたらなーと思います。



関連記事
けだま

コメント11件

コメントはまだありません

koume

こうやって並べてみるとたくさんありますね。
所々の桃さんがすてきです・笑

帽子の写真、ウチワに顔を書くってのはどうでしょう?
ま、自分でかぶって写真って事にはなりますけど。

あ、いや、なんだか写真を見てたら
顔を書きたくなっただけなので、気にしないで下さい・笑

2009年01月31日 (土) 19:27

sala

なんだかんだ言って、凄く編んでるじゃないですか、けだまさん。
たくさんあるーーーー。
桃さんがいい和みになっています。
小物とはいっても、しっかりしあがっていて羨ましいです。
今年も頑張って欲しいです。
桃さんも。

2009年01月31日 (土) 22:37

ももらー

すご~い♪♪♪
けだまさん、沢山編んでますね~(@@)!!
私なんぞ1年間で10個も編んでない
不届き者でございます(==;)
それにしても、ツボな作品ばかりで
羨ましいです(滝ヨダレ)
で、桃しゃん、相変わらずラブリ~♪
遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします
(全てにおいて出遅れる亀な私)


2009年02月01日 (日) 03:21

ももらー

あ、書き忘れましたが
私的にはウチワ最高です♪
私も白いウチワが欲しいくらいです☆

2009年02月01日 (日) 03:27

sanco

ギャラリーけだまですね。
けだまさんのモチーフはやっぱりすばらしい。
うっとり鑑賞させていただきました。
たくさん編んでますね。
今年も楽しみにしてます。
桃さん写真も楽しみです♪

2009年02月01日 (日) 10:49

けだま

koumeさん

多く見えますかね。
Fetchingが6つも入ってますけども。(笑)
それにほとんどが真っ直ぐ編みばかりだなんて
チャレンジ精神が足りませんよね。

うちわ、私も何度か顔を書こうかと思いました。
少女マンガのような顔を。(笑)
自分撮りは難しいですねー。


salaさん

そうでしょうか、多いでしょうか。
ただ、買った毛糸のほうが断然多いので猛反省中です。(汗)
今年はもっと編まなければ!と思っているのに
まだ靴下しかできてませんよ。(笑)
でも頑張りマース!


ももらーさん

ももらーさん、今年もよろしくです~!

私は働いていないので編む時間もとれるのです。
たくさん働いて、娘ちゃん達のお世話して、
んで編み物までしてって、すごいと思います。尊敬です。
編み物、ももらーさんのペースで楽しんでくださいね。

うちわ写真、アホっぽくないですか?(笑)
帽子は平置きにすると、「なんじゃこりゃ?」なので
仕方なく自分撮りしてたのですが
自分撮りってすごく難しいですよね。
ディスプレイ用のが欲しいなぁ。


sancoさん

ありがとうございます♪
sancoさんはもっと編んでるのではありませんか?
それもかなりの大物を!
私はホント、小物ばっかりで、
こんなんじゃ全然進歩しないなーって思います。
山のように積まれた本と毛糸が泣きますね。(笑)
今年はほんの少しでも前に進めるように
頑張りたいと思います。

2009年02月01日 (日) 19:51

ちえぴか

すごーい。どれも繊細ですてきな作品ばかり。
特に色合いが全部ツボですよ。
マフラーは何点か連続モチーフですよね。
やっぱりきれいだな~。

オールメリヤス編みの変形カタツムリ帽、これいいね!
スタンダードなものより断然好きです。
まねっこして編ませてね。

2009年02月02日 (月) 01:56

パピコ

「アレ」所有者のパピコです
ええおとなしく布、被ってますよ
怖いもん、目が会うと、、、
名前、決め切れなくて次の日記が更新できません(おばか)

けだまさんギャラリー、堪能させてもらいました~♪
テイストがおおむね?!統一されていてステキですわ~★
私の作品はこうは行かないような気がします。。。

で特徴的なのが模様編みはお上手なのに
減らし目(2-1-1)とかが必要な
ものがベストのみという不思議(笑)
食わず嫌いでしょうか?

アラン模様のマーガレットいいですねー
来年あたり編んでみとうごじゃります。。。


2009年02月02日 (月) 05:50

sue

私もうちわに顔描きに一票です(笑)
すてきな作品がたくさんで羨ましいです。桃さんもかわいいっ

2009年02月02日 (月) 14:23

にゃごやん

うわぁ~たくさん編んではりますなぁ~
けっこう手間かかりそうなもの多くないっすか?(笑)

個人的には「うちわ」好きです。
やはり帽子は着画のほうが雰囲気がわかりやすいっす☆

・・・ところどころ出現の桃さんが、
みな同じポーズに見えるのは気のせいですか?(爆笑)

わたしも今年は棒針でウェアに挑戦したいっす!
超初心者ピヨピヨですけれども!ww
分からなくなってパニックになりましたら、先輩、ヘルプよろしく☆
(大迷惑・・・苦笑)

2009年02月02日 (月) 16:02

けだま

ちえぴかさん

ありがとうございまーす。(^^)
連続編みはローズマフラーとローズバッグの鎖編み部分だけなんですよ。
それだけしか活用できてないんですけど
それだけでも満足しちゃってます。(笑)

メリヤスかたつむりは、一番活躍してくれてる帽子です。
少し太目でハリのある糸がオススメです~。


パピコさん

名前、決まったかな。(笑)

統一されてますかね。(^_^;)
ちなみに、良く使うのは地味なモノばかりです。
モチーフなどは、編むのを楽しんでいるだけだったりします。(汗)

ホント、真っ直ぐばかりですよね。(笑)
暗号と拾い目が苦手なのと、手が一定じゃないので
着るものはつい敬遠してしまいます。
おデブなのでサイズ調整が面倒ってのもありますが。(苦笑)

マーガレットは、編むのよりも着こなすのが難しいです。
おデブって悲しい…。


sueさん

ありがとうございます。
小物ばかりなのが、ちーと淋しいですね。
sueさんも、うちわに顔派ですか。(笑)
腕があれば、目に星の入った少女マンガのような顔を書きたいものです。


にゃごやんさん

手間のかかるものはあんまりないんですよ。
モチーフの糸始末くらい?
糸始末、嫌いじゃないですけどね~。

帽子写真、パピコさんとこのなまくびちゃんたちは少し怖いけども
籐のやつよりも雰囲気がわかりやすいですよね。
うーん、どうしようかなぁ。

棒針は、私もほぼピヨピヨですぞ!
なので、ヘルプはちえぴか先生にしましょうね。
うん、私もすがろうと目論んでおります。(笑)
お互い、助けてもらいながら頑張りましょーね!

2009年02月03日 (火) 07:42