お買い物 / 台所用品、粉、マンガ、フィルター
あづうございます。
本日、こちら地方は35℃の予定。
柿汁付きシーツやら、いろんな物を洗濯しました。
柿のおかげで、オットのシーツはいつも新しいです。
四国の大雨は、心配ですね。
どうぞ、これ以上、被害が大きくなりませんように。

週末、買ったもの。

無印のタッパを買い足す予定でしたが、
小さいタッパなら、密閉ふたじゃなくてもいいかと思い、
野田琺瑯のホワイトシリーズを買いました。
![]() クリーン&シンプル野田琺瑯 ホーロー保存容器 ホワイトシリーズ ... |
これです。
やっぱり、ネットは安いなあ。(ショック)
野田琺瑯は、ふたが別売りしてるところがよいですよね。
無印も、ふたを別売りして欲しい!
ずーっと、玉ねぎのマリネを作り続けてるのですが、
ふたに玉ねぎの匂いが、こびりついてしまって取れません。
洗って台所に置いてあると、台所中、玉ねぎ臭。
これ、しまう時に、ふただけジップロックに入れてしまわないと、
食器棚中、玉ねぎ臭になること間違いなしです。
無印さん、なんとかしてください。。。
ちなみに、琺瑯容器のほうは、ほとんど匂いがつきません。
優秀。
あと、ガラスのボール、3個セット、1000円。
片栗粉を入れようと思って買った入れ物、400円くらい。
わたしが長いこと台所を離れていた間に、いろんな物が劣化してまして、
少しずつ、買い替えております。
結婚して、20年以上経つので、あれこれ劣化してるのは当たり前ですが。
昨日は、プラスチックのタッパのふたが割れました。
近いうちに、3度目の電化製品の買い替え時期の波がきそうで怖いです。

デパートで買った粉とコーングリッツ。
こちらのデパートは田舎のせいか品ぞろえがあまりよろしくないのですが、
これがあったのが嬉しいです。

最強力粉!
よくわからないけれど、すごく強そうだのう。
![]() 【送料無料選択可!】日本一簡単に家で焼けるパンレシ... |
この本には、ベーグルも載っているのですが、
ベーグルを作るには、最強力粉が必要だったのであります。
こんなの、スーパーに売ってないですよ。
ていうか、存在自体知らなかったですよ。
みなさん、ご存知でした?
知らなかったの、わたしだけでしょうかね。
マラソンが終わって、一息ついたら、作ってみようと思います。
マラソンで買ったものが、もう届きました。

空気清浄機のフィルター2種。
・・・・。つまんね。
男子チームの部屋の空気清浄機は、
栗がやって来たときに購入したもの。
フィルター交換は2年1回でいいと、店員さんに教えてもらったけれど、
2年なんて、全然持ちません。
せいぜい、半年くらい。(たぶんうちは、もっと短い)
嘘つきーーー。
桃さん部屋の空気清浄機はこちら。

古っ!!
こんな小さい空気清浄機、今は売ってませんよね。
軽く10年は越えてると思います。
アレルギー持ちとしては、新しいのが欲しいところですが、
冷蔵庫で、力尽きたのでまた2年頑張ってもらうことにしました。
ので、フィルター購入。
猫マンガも届きました。

よんむーで笑って、猫絵十兵衛でせつなくなって、まめねこで癒されてます。
月末にはくるさんの新刊もでるし、楽しみです。
本日は以上です、キャップ。

昨日、長すぎたので自粛した、週末に食べたもの。

ガ○トの「ミスジステーキとアボカドのサラダごはん」
お肉はアレですが、美味しゅうございました。

こげ気味パンケーキ。
すごくまずそう!!と見せかけて、
実は、もっちり美味しい!!というスゴ技を駆使して作りました。(・∀・)
桃さんケーキの余りの桃のコンポートと一緒に。
![]() 【送料無料選択可!】みんなのおやつ ちいさなレシピを33 (HOBONICH... |
マラソンのせいでしょうか。
楽天ブックスは、パンの本もこれも、売り切れです。

以前はよく作っていた、「和風フライドチキン」
10年以上ぶりに作ったけれど、やっぱり美味しかったです。
わたしのからあげの定番はこれなんです。
油林鶏っていうやつに似てるかもしれません。
油林鶏、食べたことないんですけど。(ヲイ)
レシピはですね、古すぎてもう売ってないです。(笑)
これ、フルイヒトは懐かしい!と声をあげるかもしれないですね。

懐かしいでしょ。
あら、見たことない?
あ、さてはあなた、アタラシイヒトですね。m9(ΦωΦ)
ちなみに、下味の材料は(酒、醤油、ゴマ油、卵、しょうが)
ねぎソースが(ねぎ、酒、醤油、砂糖、ゴマ油)でございます。
料理できる人なら、これ見ただけで、
作れるんじゃないでしょうか。
わたしは本がないと無理です。

昨夜、作った「ささみチーズ春巻き」(2回目)
余裕がなかったので、揚げてる途中の写真ですみません。
これ、美味しいですよー。

以上です、キャップ。

福VS生米、@数時間前。

福ちゃん、そやつの前でゴロンしない方がいいんじゃないの?

イヤッホウ!!
ほらね。

やめろぷーーーーー!

観戦客。

おまえなんか嫌いだぷーーーー!!
お!福ちゃんの反撃!

観戦客。

オラオラオラオラ!!
うわっ、こっち来た。

・・・・・・・。
急に戦意喪失した福ちゃん。
素に戻って、逃げて行きました。

つまんねえな。

じゃ、ぼくがお相手しますよ。

さあさあ。

オレ、エンリョしとく・・・。

おかーさん、どうして、柿クン来てくれないんでしょう。
君ね、柿に本気出しすぎなんですよ。
福ちゃんのときみたく、手加減してやりなさいよ。
福ちゃんには負けてあげるくせに。
うわっ、しまった、めっちゃ長くなってしまった。
誤字がないか、見直そうと思ったら、スクロール大変だった。
みなさん、今日もすみません。
今日のお昼ご飯は、昨日揚げた春巻きですよ。
それではみなさま、本日もどうぞよい1日を。
水分補給をお忘れなく。(´ω`)
- 関連記事
-
-
お買い物 / お皿、ハンガー、鍋敷き、ハンカチなど
-
お買い物 / 台所用品、粉、マンガ、フィルター
-
お買い物 / 製菓、パン用品、材料
-