ファブリックパネル

げつようびーーーーーーーーーー。
でございます。こんにちは。
桃さんの15歳のお誕生日に、たくさんのコメ、拍手コメ、拍手を
ありがとうございました。(iдi)
とても嬉しかったです。
本当にありがとうございます。
ところで、昨日、買い物に行った帰りに、
車から、すごいものを見ました。
コンビニの駐車場で、普通の水着を着た娘っ子が(なんか上からはおってた)
ビキニの娘っ子(ビキニのみ)の写真を撮ってました。
そして、そのままコンビニに入って行きました。
・・・・・・えええええええ!!
近くに海なんかありませんよ。
街の近くの大通りですよ。
えええええええ!
もっと近くで見たかったよーーーー!(◉◞౪◟◉)

3coinsで購入したパネル、イラストが涼しげだったので、
この季節によろしいかと思い、とりあえず飾ったのですが、

存在感がなさすぎて、壁と同化。
かけて数十分で、存在を忘れてしまうほど、存在感なし。
飾る場所によっては、素敵になるのでしょうが、
この場所には、合いませんでした。
そんなわけで、今朝、工作しました。
いや、工作っていうほどのものではないですが。

マリメッコの布を貼りました。
飽きたら、また違う布に替えらるように、布も再利用できるように(貧乏性)
布を切らずにマステで貼りました。
あと、ひもを通すやつ(なんていうのかな)が上に付いていたのを、
中ほどに付けなおしました。

いかがでしょう。
ちょっと、存在感が増したのではないでしょうか。
生地は「オンネア・エトゥシマッサ」という、これまた覚えられない名前です。
「幸せを求めて」
という意味だそうです。
ステキ。。。
![]() 【1.5mまでメール便164円でお届け可能】marimekko(マリメッコ)ONNE... |
パネルの大きさは、30cm×30cmで、
扱いやすくて、ほどよい大きさだと思いました。
材料費
パネル(3コインズ) \324-
マリメッコ生地 33cm×60cm(カット生地) \866-
マスキングテープは在庫から
合計1,190円

さて、みなさま、楽天マラソン真っ最中ですが、お買い物進んでますか?
それとも参戦してないですかね。
散財部部員としては、散財せざるもの部員になるべからず
ということで、すでに完走でなくオーバーランしてます。
そんなわけ、とりあえずポチったものをさらしておきます。
(日用品とかつまんないものは、省略)
![]() マリメッコ キット 長財布 ウォレット がま口 送料無料マリメッ... |
ツイッターで教えてもらって、すごくかわいかったので。
![]() 【がま口作成の必須アイテム】【お役立ちアイテム】【簡単!便利】【... |
ガマ口制作にあたり購入。
このほか、ペンチやボンドなども買いました。
![]() 鹿児島 睦 (かごしま まこ... |
散財部の部長に教えてもらった、鹿児島 睦さんのハンカチ。
![]() 500円OFFクーポン配布&7千円以上送料無料 8/2 10:00-8/5迄 **... |
チキンラーメン用どんぶりの仲間。
![]() 500円OFFクーポン配布&7千円以上送料無料 8/2 10:00-8/5迄 ... |
コバチ。
![]() 500円OFFクーポン配布&7千円以上送料無料 8/2 10:00-8/5迄 **F... |
小麦粉やら強力粉やらの出番が多くなってきたので。
![]() 500円OFFクーポン配布&7千円以上送料無料 8/2 10:00-8/5迄 **M... |
定番、買い足し。
![]() 【マリメッコ】marimekko オーブンミトン PUKETTI / レッド ... |
高いヨ高いヨ。
![]() 【87時間限定!楽天お買い物マラソン!(2014/8/2 10:00〜2014/8/6 0:... |
ようやく買った炊飯器。
ちなみにわたしが買ったお店は12960円。
取り寄せになったせいか、商品ページが消えてました。
![]() 選べる2つの味【無添加 無塩 無油 】&【無添加 塩有 無油 】【ミ... |
オットのつまみに、お試し。
![]() 【レビューを書いてマジッククロスGET!】【8/27迄ポイント10倍/... |
ポットスタンドって書いてありますが、がっつり鍋敷きに使いたい。
あとは、本を。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】伊藤潤二の猫日記... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】猫絵十兵衛〜御伽草... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】まめねこ... |
まめねこ大好き。
![]() 生活シリーズ【今だけポイント3倍】【1000円以上送料無料】まいに... |
ふふふ。シフォン焼くで。
こんなところです。
このあとも、カリカリやら、毛糸やらを買う予定です。
貯金おろす勢い。
ていうか、週末、とうとう冷蔵庫買っちゃって。(´∀`;)
まあ、冷蔵庫も15年くらいがんばってくれましたし、
壊れてるところもありますし、お疲れ様なのでございますよ。
きっと、電気代、安くなると思います。w

さて、ようやく常備菜のコーナーです。
ここまでたどりつけなかったかたもいらっしゃるでしょうねえ。
ほんと長くてすみません。

なんかぐちゃぐちゃですけども(‐_‐)
豚肉となすと人参と玉ねぎの甘酢炒め。
しょうゆ、砂糖、酢が1:1:1のやつです。
今回、黒酢にしてみたら、めっちゃ美味しかったです。
黒酢、高いけれど、ウマヒよー。

塩もみしたきゅうりを、塩コンブとあえたやつ。
シンプルでウマヒー。

オクラの胡麻和え。
これもウマヒーーー。

それから、桃さんのお誕生日に作ったケーキ。

3度に分けて作る工程になっていますが、
比較的簡単なのに、とっても美味しかったです。

わたしは15cmの型で作ったので、3分の1の材料で作りました。
スポンジはこちらで。

これも、3分の1の量で。
あと、上にのせる桃は、缶詰でもよいのですが、
桃の季節なので、コンポートを作り、それを使いました。


1番上のゼリーに、クランベリージュース(見たことない)を使うのですが、
コンポート液がピンクでキレイなので、それを使いました。

ケーキ制作を、背中で見守る桃さん。
桃さん、出来上がりはいかがでしょうか。

うむ、中の下。
ありがとうございます、桃さん。(´ω`)
今、スーパーに言ったら、桃の香りがすごいですよね。
ケーキはアレですけど、コンポートは簡単で美味しいので、ぜひ。
小さい瓶の白ワインでも残るから、台所で残りを飲みながらぜひどうぞ。
(わたしは飲んでませんよう)

玄関掃除をしてたら、視線を感じたので、ふと見上げると、

ん?
ズーム。

( ̄□ ̄;)!!
すごい見られてた・・・。
今日はさっそく、マラソンの買い物が届く予定なので、
これからブラジャーをします。
暑いけれど、仕方ありません。
お買い物した皆さん、ブラジャーをお忘れなく。
それでは、皆様、今週もにゅるりとがんばりましょう。
どうぞよい1日を。(´ω`)