簡単ソックス

げつようびーーーー!
でございます。こんにちは。
引き続き、風邪っぴきです。
何を食べても、微妙にしか味がわからず悲しいです。(そこか)
今年中に、治るといいのう。

ずぼらニット部の(ニットマルシェ)簡単ソックスを編みました。


パターン ニットマルシェ vol.16
P49『簡単ソックス』デザイン / michiyoさん
使用糸
毛糸ZAKKAストアーズ コリーヌ col.6 50g
毛糸ZAKKAストアーズ コリーヌ col.2 9g
使用針
クロバー ペンE 4/0号
簡単というので、もっと早く出来上がるかと思ったんですが、
思ったより時間がかかりました。
糸が細いから、当たり前ですけど。
あと、編み直してたからかな。
でも、簡単は、簡単でした。
michiyoさんのかぎ針編みの靴下は、好きです。
毛糸は、こちら
指定針は5/0号のところを4/0号できつめに編んで、
ちょうどのサイズになりました。
糸割れしてちょっと編みにくかったけれど、丈夫そうです。
それにしても、ローガンの進行具合が、
とても早いと気付かされた靴下でした。
こんな色の薄いものでも、糸が細いと、焦点がなかなか合わなくて
苦労しました。
ああ、ローガン...
着画。

かぎ針編みだから、隙間が多少あり、スースーしますが、
わたしは、タイツとか薄い靴下の上から履くので、無問題です。

福ちゃんとわたし。

柿、乱入。

あー、また始まっちゃった。

あれ、なんかデジャヴ。。。。(´-ω-`)う~む

週末は、オットが仕事しながら、桃さんを見ててくれたので、
久しぶりに2階にパソコンを持って行って、男子チームと過ごしました。

かーちゃん、なでて。
はいはい。

おかーたん、ゆっくりしてってぷ。
はいはい。

おかーさん、おかーさん。
はいはい。

この本、片付けてください。
え。いいじゃんかー。

あと、プリンターの上の本も片付けてください。
あと、福ちゃんの顎を拭いてあげてください。
あと、柿君のお尻が臭いです。
あと、トイレの砂が少なくなってます。
あと、ベッドの下にホコリがたまっています。
あと、、
いやーーーもうやめてーーー。
久しぶりに、2階でくつろごうと思ったのにいいい。

ぼく、おにいさんですからね。ここの秩序はぼくが守るのです。
ちゃんとしないと。ふふん。
そんな、ちゃんとしなくても、いいんだよう。
今日のお昼ご飯は、デパ地下で買ったお惣菜(残りもの)です。
ローストビーフもあります。豪華!
でも、味がよくわかならいのでした。(´・ω・`)
せわしないですけども、今週も通常通り平常心でがんばりませう。
みなさま、どうぞ今日もよい1日を。(´ω`)
- 関連記事
-
-
もこもこかご風バッグ
-
簡単ソックス
-
かぎ針編みの帽子 その4~その7
-