指なし手袋 編み始め
朝、3,40分出かけたら、疲れてしまって、
うっかり寝てしまい、起きたら12時半でした。
ありゃりゃ。(´・ω・`)
ブログを書くのが遅くなってしまって、今、あせってます。
あ、2階組の昼ごはんもあげなきゃ。。
バタバタバタバタ。。。
ハァハァハァ。
今、ごはん、あげてきました。
福ちゃんが、2粒、栗が5粒残し、
柿が嬉しそうに、残り物をたいらげてました。
柿、太るね。絶対、太るね。

編みかけが二つありますが、ハンドウォーマー編み始めました。

先日編んだ、指なし手袋と、同じパターンです。
毛糸は違う種類を使っています。

ソノモノツィード、アルコバ、アルパカエクストラ。
指定糸、指定色です。
ソノモノツイードは、素朴な糸ですが、
アルコバは、ラメが入っている段染めの糸で、
どちらかというとミセス系の糸ではないかなと思います。
こんなに雰囲気の違うもの同志を、組み合わせるなんて、
デザイナーさんは、やっぱりすごいなーと思いました。

白い糸がソノモノツイードで、グレイの糸がアルコバです。
ラメが少し見えるでしょうか。
ちょっと見にくいですね。すみません。
糸の太さが違うので、この間編んだ同じパターンの手袋より、
大きく出来上がりそうです。

ふたたび、もめています。

来るなぷ!

ジリジリ。。
来んなぷーー!バシッ!

兄ちゃん!兄ちゃん!

おかーたん、こいつ、どっかやってぷう!
仕方ないので、今日はどかしてあげましょうねえ。

おかーたん、もっと早く助けろぷ。
はいはい、すみませんでしたー。
遊んであげてんのかと思ってたんでね。(悲鳴が聞こえたけども)

おかーたんのバカ!お兄たんになぐさめてもらうぷ。
あ、だから、そこはひとり用なんだってば。

おかーさん、助けてください。。。
えっと、福ちゃん、重いしめんどくさいから、
栗、がんばってね。
え。。。
今日のお昼ご飯は、月曜日の残りのビーフシチューです。
ビーフシチューというものは、毎日食べると飽きますね。
普通のシチューは、そんなことないのに。
12月がすぐそこまで迫ってきてますが、
気付かないふりして、過ごしましょうね。
それではみなさま、どうぞよい1日を。(´ω`)
- 関連記事
-
-
指なし手袋、スヌード 進捗
-
指なし手袋 編み始め
-
ベスト 編み始め
-