指なし手袋 編み始め
うーー、さみいさみい。(((=ω=)))ブルブル
こちらは、月曜日から大荒れのお天気で、
あられとか降ったりしてます。
雷にビビりながら、ブログを書いてます。
パソコンに落ちませんように。

手袋に引き続き、また手袋を編み始めました。

こちらの本からです。
![]() 【送料無料】すぐ編めて、すぐ使える!シンプルな指... |
こちらの、02のAを編んでいます。
指定糸、指定色です。

エクシードウール、2色は在庫で持ってました。
1色は、余り糸。
もう一色は、何を編もうと思って買ったのか、もう忘却の彼方。。。
エクシードウールとアルパカエクストラでは、
糸の太さが違うので、うまく編めるか、ちょっと不安です。

緑色と青色のストライプ。
鮮やかな色同士なのに、ケンカしてないですね。
編み目がほにゃららなのは、いつものことです。(´・ω・`)

今日は、寒いので、暑苦しい福ちゃんの栗への重い愛を再び。

お兄たん。。。

お兄たん。。。

お兄たん。。。

お兄たん。。。

お兄たん。。。

うふふ、あったかくなったぷか?
栗の目が、何も見ていない気がするけど、大丈夫か。。

おかーさん、ぼく、慣れてるから大丈夫です。
えらいのう、栗はえらいのう。(゜-Å) ホロリ
調子のよくなってきた桃さんが、穴ぐらから出て、
地上に降りてきてくれるようになりました。

でろーん。
少し痩せたけど、まだ大丈夫。
お腹がちゃんと、たるたるしてる。

今、なんて言った?!
い、いえ、お腹が、少々ふくよかで、えーっと、あのー・・・
元気でなによりだなあと思いましてね。(;・∀・)

あたし、帰るわ!プンスカ!
あー、穴ぐらに帰っちゃった。。。(´・ω・`)
みなさん、あと10日ほどで、12月なんですよ。
怖いですね。びっくりですね。
毎年、年末調整の用紙を記入する頃になると、
鬱鬱としてきます。
何かと慌ただしい12月が好きではないのです。
あー、5月くらいに戻らないかなー。( ̄‐ ̄)
今日のお昼ご飯は、芋煮です。
初めて「芋煮」というものを食べます。
それではみなさま、今日もどうぞよい1日を。(´ω`)