お買い物 / 猫ベッド、服などなど
寒いですね。
桃さん部屋と2階部屋は、結構前から暖房を入れっぱなしですが、
エアコンのないところは、ファンヒーターをつけましたよ。
北海道は、もう雪なんですね。もう冬ですね。。。。
もう少し、秋を楽しみたいのに。
今日は、ブログを書き始めるのが、いつもより遅れたので、
柿が、昼ごはん欲しさに、ぶえーぶえーむひんむひんと鳴いて、
暴れています。

いつも、ブログを書き終わってから、昼ごはんなんです。
柿は、ケージでご飯を食べるのですが、
栗と福ちゃんが食べ終わってから、放牧すると、
一目散に、福ちゃんの残したご飯を、食べに行きます。
なかったときは、ものすごくガックリしています。
笑えるくらいのガックリ感が、かわいいです。

お買い物の記録です。
少し前に買ったものもあります。

まずは、無印で買ったものです。
Tシャツと下着とブーツ。
エンジニアショートブーツは、4980円なのですが、
お試しなんとかで、もっと安く買いました。
中がボアになってるので、とてもあたたかいのだけど、
ちょっと脱ぎ履きしにくいです。
脱ぐとき、必ず靴下も一緒に脱げます。w
こちらはウニクロ。

おかーたん、これLいくつ?
Lがいくつでもいいじゃないの。(´・ω・`)
中がボアになっている、パーカーです。
今、1990円で売ってますね。
フリースより重いですけど、あたたかいです。
あと、ヒートテックのももひき。じゃない、レギンス。

グローバルワークで買った、カットソー。
家着用です。
基本、家着は、猫毛が目立たない服を選びます。
あと、ジャスコで買った、ももひき。じゃない、レギンス。

1980円もしましたヨ。
冬は、ヒートテックの上に、無印のウールのレギンスをはいてたんですが、
ボロボロになっちゃって、しかも、無印ではもう売ってないので、
代わりに買ってみました。
よかったら、買い足そうと思います。

そして、また猫ベッド。
2階組が、ベッドの取り合いをしているので買い足しました。
1980円と、安かったです。
今のところ、だれも近寄りません。(´・ω・`)
下に写ってる赤い水玉のは、
電気を使わなくても、あたたかくなるっていう、よくあるやつです。
さっそく、敷いてみたところ、この男が入りました。

ちなみに、これは、柿のために買ったベッドです。
が、柿は1度だけしか使ったことがありません。
ほぼ、栗が使っています。
ちゃんと、あたたかくなってるかな?

あ、確かにあたたかいかも。
福ちゃんに食われないよう、注意しなければ。

あと、予約してた、お皿が届きました。
カワイイー!
16.5cmの小さなお皿です。
大事に使います。
以上、ここ最近、買ったものでした。
あんまり、おもしろくなくてすみません。


行列。
最近、栗の真似もするようになった柿。

兄ちゃん、よろしく頼むね。
はい!

ひとり静かに寝ていた栗のところに、乱入する福ちゃん。
完全に一人用のベッドなので、上にのらないと、入れません。

お兄たん、よろしく頼むね。
無理!
今日のお昼ご飯は、なんとかっていう魚のみりん干しです。
魚焼きグリルを洗うのが嫌なので、フライパンで焼きます。
クックパー、便利です。
それでは、みなさま、今日もよい1日を。(´ω`)
- 関連記事
-
-
お買い物 / ウニクロ、無印、トイレ他
-
お買い物 / 猫ベッド、服などなど
-
お買い物 / 猫のものとか
-