f 靴下 編み始め - 編みかけ
ヘタレ編み録
けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

靴下 編み始め

2013年11月11日
編みかけ 5
こんにちは。


桃さん

げつようびーーーー!


でございます。

1週間がまた始まりました。

今日は雨です。

気温もぐっと、低くなってきましたね。

みなさま、お風邪など召しませんよう、お気をつけください。




                    イラスト



靴下、編み始めました。

靴下

色合わせをするつもりはなかったんですが、
最初が偶然、合ってしまったため、
なんとなく柄合わせすることになりました。

なので、同時編みしています。

それなのに、だまされた―。

この毛糸、色のピッチがまちまちで、
途中から、全然合わなくなっちゃうんです。

だから、ただ今、色合わせに苦労しております。


色合わせ中

色合わせ中。ぐっちゃぐちゃ。('A`)ヴァー


糸がかわいいので、なんとか頑張っていられますが、
この糸でなかったら、とっくに放りだしてるレベルです。


で、ちょっと試着してみたんですけど、
アレですね、太めの糸でケーブルって、
ますます足が太く見えますね。(悲)

これで、ちょっとテンションが下がってしまいましたよ。

ココからは試着しないで、
さっさと編みあげてしまおうと思いマース。



                   イラスト



栗福

お兄たーん♪



栗福

お兄たーん、遊ぼー。



栗福

はいはい、仕方ないですね。



栗福

ボカスカボカスカ!



栗福

お兄たん!今の痛かったでぷ!


あー、ごめんなさいです。


栗福

なんで、そんなに強く噛むでぷか!


それ、柿とボカスカやってるときに、なぜ言えないの?

お兄たんには言えるのにね。


栗福

ガブー。


お兄たんには強く出れるけど、柿には強く注意できない福ちゃん。

遠巻きに、小さくキレてるだけの福ちゃん。

かわいいなー。(結局、これが言いたいだけ)


そのころ柿は。。


柿

グオー。スピー。


柿は投薬が終了し、またウンチが軟らかくなってきました。

しばらくサプリをあげて様子をみようと思います。


今日のお昼ご飯は、また、サバの味噌煮です。
最近、サバの味噌煮ばかり食べてます。

それでは、今週も1週間がんばりませう。

みなさま、今日もよい1日を。(´ω`)
関連記事
けだま

コメント5件

コメントはまだありません

うめきち

栗ちゃんが温厚なのをいいことに…

でも憎めない。カワイイ福ちゃん

まぁもちろんネコを憎んだことなどありませんけどね(^^)
どんなにシャーシャーいわれても
ガブガブ噛まれても
鋭い爪が膝に刺さって流血しても

むかーし飼っていたネコと遊んでいて
膝に爪が喰い込んで血が出ました。
で、「ちょっと~、痛いわ~」って言ったら
すまなさそうな顔をして(気のせい?)
「ニャー…」と小さな声で鳴きました。
ごめんなーって言ってるような気がしました(^^)

やっぱり棒針の靴下の方が実用的ですねぇ
かかとが難しいとよく聞きますが
どーですか?
棒針でサクサク編んでいらっしゃる皆様を尊敬しております。

2013年11月11日 (月) 14:17

koro

ネコプロレス・・・楽しそうですね~
こういう相手がいるとテレビは必要ないんだろうなぁ。
ウチの母はお局にゃんこさまのシッポを踏んでしまい
ものすごく叱られた挙句しばらく嫌われてたの
うめきちさんのコメ読んで思い出しました。

色合わせ・・・切って繋いで・・・?
ひぃ~~~っ。

2013年11月11日 (月) 18:36

けだま

うめきち様

そう、憎めないです、福ちゃん。ああ、カワイイ。(笑)

先代猫の点滴に通っているときに、点滴終わりに、ガブリとやられて、
診察室でボタボタ血を流し、貧血で倒れかけました。
そして、その後わたしが病院おくりになり、
点滴しました。
もう少しで、指が動かなくなるところでありました。
まあ、すごい。www

もちろん、先代猫のことは、嫌いにならなかったですよ。
でも、それ以来、点滴通いは、オットの仕事になりましたが。w

わたしが編んでる靴下のかかとは、簡単なものだけです。
わたし、難しいことが全くダメなので。
いろいろ勉強したいとは思ってるのですが。


koro様

いえ、ひとり残されがちな柿が、テレビをたまに見ています。
しんちゃんほどでないですけど。(笑)

しっぽは逆鱗に触れますよね。
先代猫は、尻尾の毛をちょっと踏んだだけでも
すごく怒ってました。
絶対痛くないはずなのに。
桃さんも尻尾を触れるのは嫌がります。
なのに、2階の3人組は、尻尾を触れようが、
踏まれようが、全然気にしません。
なぜ。。。

そう、切ってつないでですよー。
やめときゃよかったー。

2013年11月11日 (月) 21:29

シママ

さぶっ澈澈澈澈澈澈澈澈

一気に冷え込んできましたね。耐え切れずにエアコン点けました。あとはフリース毛布を膝かけに。きれいなグランデーションの毛糸ですね、切って繋いで色合わせなんて職人さんの様。出来上がり楽しみです淼淼では、風邪など召しませんように♪

2013年11月12日 (火) 13:04

けだま

シママ様

ほんと、寒いですねー。
春と秋が、どんどん短くなってるような気がします。
うちは、暖房、かなり前から入れてます。猫のために。
電気代がすごいです。

色合わせ、あまり好きでない作業です。
ちょっと後悔しております。(´・ω・`)

2013年11月12日 (火) 14:28