ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

こんにちは。くさくさモヤモヤしてたので、髪でも切ったれ!と、適当にハサミで切ったら、かなり面白いことになりました。まあ、しばらく外にでなければいいか、と思ったんですが、新しく作ったメガネを取りに行かねばならないことに気がつきました。帽子、かぶっていけば大丈夫かな。取れって言われないですよね。耳が見えれば、OKですよね。きっと。なんだか、最近、マナー!マナー!って、普通のマナー、昔のマナー、何そのマナ...

動画

よき1日を。(´ω`)...

こんにちは。あじさいを切り戻したので、一瞬、飾ってみました。残念ながら、ネコチャンには毒なので、今は誰も入れない部屋に置いてあります。杏ちゃんの耳の掻き傷は、かさぶたになりました。順調です。アレルギーは耳の前から目にかけて、毛が薄い所に出ていますが、そこも、赤みが少しずつ引いているようです。ご飯の後など、身体を舐めたそうなときなどは、カラーをはずしてます。ただ、掻かないように見張っております。人間...

こんにちは。先日、杏ちゃんの耳の掻き壊しと、アレルギーで病院に行ったことを書きましたが、注射でかゆみは収まるはずが、杏ちゃんがどうしても掻いてしまうため、やむなくカラーを付けることにしました。これは2年前の杏ちゃん。杏ちゃんこんにちれいわ。長いGW、いかがでしたでしょうか。お疲れ気味の方も、英気を養われた方も、もう通常営業に慣れましたでしょうか。「R1年5月1日」平成最後の夜に、杏ちゃんが前肢を怪我...

こんにちは。梅雨に入りまして、ますますあちこちおかしいです。福ちゃんが母の日にくれた(妄想)あじさいが一応満開です。年と共にどんどんおかしな所が増えていくのが普通なのでしょうが、もしかしたら、70歳くらいになったら、突然元気になったりするんじゃなかろうか。などど、前向きな妄想をしています。コメントで瀬戸内寂聴さんの書いた記事のことを教えていただきました。瀬戸内寂聴さんが語った「女の人生には2度、体...

こんにちは。どうやら、体調不良が重なる季節のようです。あちこち調子が悪くなってきております。ほぼコントロールできていた喘息も、少しでてきているようで、咳き込みはしませんが、息苦しいです。梅雨の時期というのは、喘息だけではなく、体調不良が起こりやすいみたいですね。(今、ググったらそう書いてありました)ですので、持病持ちの方は、どうぞご自愛くださいませ。持ってない方も、無理なさらず、ストレスためず(難...

こんにちは。今日は起きたら雨で、暗い朝でした。なんだか身体もだるいし、調子がいまいちなので、歯を磨いてから2度寝しようと思ったら、場所を取られていました。(今日も何を見ているのか不明の杏ちゃん)仕方ないので、2度寝はやめましたが、洗濯した以外は、YouTubeを見てボーッとしてるだけで、午前中が終わってしまいました。頭も身体も動かない日ってありますけど、そういう日はどうにもなんないと、わかってはいても、な...

こんにちは。わたしの拙い文章が好きだと、コメントくださったみなさま。ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。どんだけ優しいん? (:_;)福ちゃんが母の日にくれた(妄想)あじさいが今年も咲き始めました。中には、元ライターの方までいらっしゃって、おもわず、「ぐぇっ」って声が出ました。コメントくださったみなさんが、褒めてくださったところを残しつつ、せめて「は」「が」の使い分けとか、句...

こんにちは。よきお天気が続いております。朝、起きて、まず黄砂情報のチェックをしてから、大量の洗濯をしております。花粉に関しては、ほぼ全ての花粉がアレルギーなので、今の時期はイネの花粉が気になるところですが、くしゃみと鼻水の症状がでてないので、いいかなと。頭痛がするけど、薬飲んだから大丈夫。19歳の洗濯機氏が、すごく頑張ってくれています。脱水が甘くても、お天気が良いので大丈夫だよ、洗濯機氏!ファイテ...

こんにちは。ここ1ヶ月ほど、生活費や保険の見直し、老後にかかるお金の計算、一人になったときに必要なお金の計算など、今まで直視してこなかった、「実際のところ、どうなってんの?どうなるの?」な、お金に関することと、向き合っております。現実が厳しすぎて、猫の皆さんが虹の橋へ旅立つのを見届け終わったら、わたしもその後すぐに、虹の橋部に入部したくなりました。(´・ω・`)なにいってんだぷう。イデコとかニーサのこと...

こんにちは。雨でございます。頭痛日和でございます。猫のみなさんも、アンニュイな様子です。カッキーが、今日も良い位置を確保できてます。良かったね。こちらはぎゅうぎゅう。杏ちゃんは、背後にいました。杏ちゃんも、コドモのときは、栗福柚チームに混ざって寝てましたが、オトナになってからは、たまに栗と寝る程度です。こちらは、2017年の写真。女の子は、巣立ちが早いなぁ。床がまだ畳ですね。いや、ゴザですね。 フ...

こんにちは。本日はご報告です。当ブログの楽天アフィリエイトと、アマゾンからお買い物してくださったみなさま、9回目の寄付をさせていただいので、ご報告申し上げます。今回は、(公財)日本動物愛護協会に支援させていただきました。皆様がお買い物して下さった楽天の累計ポイントが、49,420ポイントアマゾンのポイントが、5,426ポイント合計、54,846ポイントでした。(2018年2月~2021年5月)寄付...