ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

こんにちは。雨のせいか、身体が重く、1日中ゴロゴロしていました。夕方、やっとの思いで銀行だけ行ってきましたが、だるいです。季節の変わり目でございますね。部屋の暖房をつけるべきか、まだ我慢すべきかと迷って、寒くて固まって、ジーッとしています。とっとと、暖房入れればいいのに。その方が、動けるのに。電気代をケチると、たぶん太るような気がします。たぶん。編み始めたのは、ラベリーの記録によると、2018年の...

こんにちは。いきなりですが、日プとはなんですか?との質問をありがとうございます!本当はめっちゃ布教したいけれど、嫌がられそうなので自粛してました。(笑)日プ=PRODUCE 101 JAPAN国民プロデューサー(わたしたち)が投票で決めるアイドルグループのオーディション番組で、GYAO!で放送されています。韓国では、投票操作などいろいろ問題が起きてゴチャゴチャしておりますが、とはいえ、練習生たちに罪はないので、汗と涙とイ...

げっつよーーびーーーー!です。こんにちは。昨日、久しぶりに散歩に行きました。金木犀のいい香りがあちこちからしました。なんだかアレコレおもわしくなくて、散歩に行けてなかったのですが、やはり、歩くことは大事だなあと思いました。都会の方は、普段からたくさん歩くけれど、田舎の場合、車移動が多いので、気にして歩かないといかんですね。引きこもりだから余計にアレですのう。気をつけます。それから、ふるさと納税につ...

こんにちは。今年、初めて「ふるさと納税」に挑もうと思っておりますが、・・・。「遅っ」て、今言いました?先輩方、わたし、りんごが欲しいのだけど、そういう選び方でいいんです?応援とか、真面目に考えたらよくわからなくなっています。とりあえず、りんごが欲しいです。コドモセーター、間に合いました。パターン 「ボランティアニット」 (デザイン/日本ヴォーグ社) 2枚目使用糸 keito zakka stores アトリエウー...

こんにちは。台風の被害があまりにも大きくて、何をどう言っていいのかわからないのですけども、被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。みなさんは、大丈夫でしたか?こちら地方は、特に被害はありませんでしたが、長野で新幹線が浸水してしまい、こちらから東京への新幹線は復旧の見込みがたたないみたいです。自然災害、本当に恐ろしいです。こんなときに、何を書いていいやらわからないので、「杏ちゃんは、かごが好...

こんにちは。壁紙、直したいけど面倒くさいので、何年もそのままです。犯人です。かわいいです。夏に編み終わっていた帽子です。パターン 暮しの手帖 79号P28 『針葉樹の模様の帽子』 デザイン / すぎやまともさん使用針 匠 40cm輪針 5号、6号模様がとても素敵なパターンです。使用糸 毛糸ZAKKA STORES メリノ入りあったか並太 col.47 85g使用糸 毛糸ZAKKA STORES アトリエウール並太 col.69 90g使...

ヘタレKnitting

帽子

こんにちは。昨日はすごい雨の中、病院へ行ってきました。音楽を聴きながらバスを待ってたんですが、この曲がかかったとたん、憂鬱な雨が、なんというか、まるで自分が「天気の子」の背景に入ったような気分になって、いい感じに浸れて、大変不思議な気分になりました。雨の日のおすすめ曲です。(天気の子を観た方限定かのう)帽子でございます。こちらの本から。普段着のメンズニットパターン P28 『no.19 RIBBED CAP 』 デ...

こんにちは。消費税10%の最初のお買い物は何でしたか?わたしはこちら。今更ながら、LANケーブル。ずーっとWifiだったんですが、先日、U-NEXTに加入しましたところ、夜になると、映像が止まってばかりで全然観れないんですよ!もうイライラするんですよ!しかも観ていたドラマもなんかイライラさせる登場人物だったんですよ!(やつあたり)で、イライラが爆発して、時代にさかのぼってケーブル買いました。有線にしてどうなっ...

消費税が10%になりました。こんにちは。8%のときの最後のお買い物、覚えていますか?わたしのラストはこちら。ハンドエッセンス。更年期中盤に突然、手がしわしわになりまして。たぶんホルモンの関係なんでしょう。指の関節の腫れも目立ってひどいけど、そこはどうしようもないので、せめてその他のところをまじめにケアしようと思います。あと、こちら。(・∀・) また靴下だよー。この秋は、ラメ入りキラキラが気になって5...