こんにちは。明日からゴールデンウィークでございますね。指の痛み(へバーデン結節)が第二次成長期のような感じで、再び悪化しております。よくわからないけど、こんな感じで進んでいくのでしょうかね。お見苦しいのですが、指はこんな風になってきています。爪と第一関節の間が、ぽっこり腫れたようになり、さわると大変痛いです。ただ、親指だけは無事なので、それでかなり救われてます。完全に曲がると痛みもなくなってくるよ...
こんにちは。ちょっと間が空いてしまいましたが、お元気でしょうか。心配シスターズの皆様、大丈夫ですか。わたしは元気ですので、安心してください。いつも心配をありがとうございます。さて、この度、パソコンのアダプターを猫の皆さんに破壊されまして、パソコンの充電ができなくなってました。あわわわ・・となっているうちに、電池はどんどん減っていき、仕方なく、アダプターを購入したら、お届けまでに1週間とか言われ、し...
こんにちは。megumiさんの新しいパターンを、テストニットさせていただきました。 パターン : 「Harukaze」 by meg cat knit 使用糸 : ホビーラホビーレ ウールスイート col.9 使用量 : 47g(132m) 使用針 : 匠 40cm輪針 5号、6号 色がうまく出ていませんが、きれいなスミレ色です。模様がかわいくて、編むのもとても楽しかったです。英文パターンですが、とってもわかりやすい!「?」が1回も...
こんにちは。フィスラーとビタクラフトの重い片手鍋を手放しました。指の方が治る気配があまりなく、(へバーデン結節)片手で重い鍋を持つのが、大変危なっかしくなりました。朝は特にひどく、むくんでもいて力が入らないため、先日、コーヒーの入っているビンを落として涙しました。ただ今の、我が家の鍋。11個あったのが、7個になりました。土鍋などもありませんので、これだけです。ストウブは、大変重たいですが、主にオッ...
ゲツよーーーびだヨーー!あのポカポカの春の暖かさはどこへ行ったんでせうね。コチラ地方は寒うございます。そろそろ、大きな物の断捨離はなくなったかな...と、思っていたのですが、見落としていた物がありました。冬用の羽毛布団です。薄手の羽毛布団を通年使っているので、冬用の物はもう何年も使ってませんでしたが、花嫁道具で、高額な物なものだったので、捨てるのはもったいないなあと、押入れに眠ったままでした。それで...
こんにちは。コツコツ断捨離と、ゆっくり編み物と、猫と昼寝の日々をおくっています。コドモセーターは、のろのろと進んでいます。前あきがあるデザインですが、なしに変更しています。15玉あるので、余裕だし、余ったら帽子を編もう、とか思ってたら、なんだかギリギリな感じです。ベターっとして見えますが、こんな感じの模様になります。風工房さんのデザインです。あともうひとつの袖も、のろのろ頑張ります。そして、断捨離...
ゲッツよーーーービーーーーー!こんにちは。持病の腰をやってしまい、ヨボヨボの4月スタートです。ヨボヨボしながら、断捨離をしています。整理が終わった引き出しなどを開けるたび、やっぱりいらないなあという物を見つけます。昨日はあるのが普通だと思っていたものが、今日見たら、なんでこんな物を持っているのだろうと思うのです。不思議です。断捨離を再開し始めたとき、洋服だけで45Lのゴミ袋が3袋分も出たと、書きま...