ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

日々徒然

片付け中

こんにちは。編みかけを放置して、片づけ作業をしています。と同時に、ごつめのニットなどを洗濯しております。ニットの洗濯は一度にやると大変なので、ちょっとずつやって片付けています。ちまちまと捨て作業をして、整理した結果、2階に置いてあるこの大物の中身が空になったので、処分することにしました。27年使いました。右側の物は、元々は鏡台だったもので、鏡の部分は、何年か前の断捨離で処分しました。2階でパソコン...

げちようビーーーーー!でございます。こんにちは。オリンピック、終わりましたね。閉会式にもあの人面鳥が出てきたので、思わず、薄目になりました。夢に出てこられては困る系であります。ラベゲーのブランケットが終わった後、アクリルたわしなんぞをチラッと編んだりしてましたが、その他は、確定申告のアレを作成したり、捨て作業にいそしんだりしておりました。義母が残した、テレカやお年玉切手シートが、押入れに入っている...

こんにちは。白熱するオリンピックを、遠くから薄目で見て応援しています。ラベゲーは、スタートダッシュして、余裕を持って後半は少しのんびり編む。という方式で、毎回臨んでいたのですが、今回は全くエンジンがかからず、片づけしたり、本を読んだり、スケートのマネをしたり、雑巾を縫ったりと寄り道ばかりしておりました。ようやくエンジンがかかったのは月曜の夜からでした。なんとか無事、期間内に完成させることができまし...

ゲッツよーーーびーーーー!でございます。こんにちは。手に汗握るオリンピック・・・というよりも、心臓が飛び出そうで、息ができなくて変な汗が出て気持ち悪くなり、直視できず、テレビから離れ、片付けに逃げるオリンピックです。そんな状態なので、編み物も全然進まないという有様でした。が、昨夜の小平選手の金メダル獲得の後で、ようやく少し落ち着きを取り戻し、今までの遅れを取り戻すため、ガツガツ編み始めました。あと...

こんにちは。こちら地方、よいお天気です。(´ω`)昨日はハイシャから帰って、すぐ雪かきしました。もうこれが今年最後の雪かきであってほしいです。腰も死にますが、手にも結構きますので、編み物に支障がでますのです。ばーちゃんになって、このような雪がまた降ったら、どう頑張っても、太刀打ちできないような気がします。雪かきは、体力も必要ですが、捨てるとこがあるかないかで勝負が決まるのではないかと思います。いや、勝...

こんにちは。オリンピックとラベルニックゲームが始まりました。わたしは、毛糸だまの最新号から、表紙のブランケットで参加します。指定糸ではなく、在庫から編もうと発掘作業をしたのですが、持っている糸だけでは足りそうにないので、結局、足りない分を購入しました。でも、それが結構高かったので、最初から指定糸を買えばよかったと後悔しました。指定糸は内藤商事のソフィアという糸であります。わたしはパーセントで編みま...

こんにちは。連日の雪で、エアコンの室外機がまるっと埋まり、救出する日々です。しかし、狭い通路に屋根雪が落ちまくり、  昨日は、だれかわたしを救出してくれ.....と、体半分埋まりながら、しばしボーっとしておりました。とにかく、今日を乗り切ればなんとかなりそうというか、なんとかなってほしいです。2017年、散財部活動記録。◆ホビーラホビーレ ポーチキット ◆ホビーラホビーレ ソフトコットン6fils◆ホビーラホ...

こんにちは。コチラ地方、また雪でございます。遅くなりましたが、2017年に編んだ物をまとめました。◆トリニティカーディガン ◆T-sweater◆フェアアイルのベスト ◆ダイヤモンド柄のベスト◆ドロップショルダーのプルオーバー ◆ノルディックカーディガン◆Ranunculus ◆ロングカーディガン◆茶色のベスト ◆ショルダーバッグ◆ジグザグ模様のストール ◆10色ポーチ◆フェルト化ルームシューズ ◆花模様の編込みソックス◆レースソッ...

こんにちは。本日はご報告です。当ブログの楽天アフィリエイトと、アマゾンからお買い物してくださったみなさま、8回目の寄付をさせていただいので、ご報告申し上げます。今回は、フェリシモわんにゃん基金さんNPO法人東京キャットガーディアンさんNPO法人猫の避妊と去勢の会(玉桜基金)さん一般社団法人ランコントレ・ミグノンさんに支援させていただきました。皆様がお買い物して下さった楽天の累計ポイントが、35,350ポ...