こんにちは。お寒うございます。今朝、イコマちゃんが乃○坂を卒業するニュースを見て、動揺しています。サビシイヨーMegumiさんのパターン、AkariMittsを編みました。 パターン:「AkariMitts」 by meg cat knits 使用糸:アラフォスロピ 使用量:col.1233 40g、col.51 19g、col.5 12g 使用針:クロバー 80cm輪針 12号、11号 お友達のmegumiさんのパターンです。さらっと言いましたが、本当にお友達です。ホントホント(・...
げつよーーーびーーーー!こんにちは。1月も今日を入れてあと3日とか嘘でしょなんでどうなってんのヨーとか思わずにいられないです。今日は鼻水をまき散らして歩いている杏ちゃんを病院に連れて行ってきます。2枚目のT-sweater、出来上がりました。パターン ミクニッツ 大物編P18 『T-sweater』 デザイン / 三國万里子さん使用糸・ハンズプロダクツ エクセレントツイード col.2 430g・毛糸ZAKKAストアーズ コリーヌ...
こんにちもふもふ、もふようびなんだけど!あたちもふるか?あたち、ケがはえたん。もふもふしたら、いっこだけおかたづけして。そちたら、いっこだけ、かたづく!すごい!rokoさんのどんぐりベレーを編みました。 パターン:「Donguri Beret」 by Hiroko Fukatsu 使用糸:ダルマ 冬リネン col.7 使用量:80g 使用針:匠 40cm輪針 13号 rokoさんのパターン、Ravelryで3月10日までなら、無料でダウンロ...
げつよーーーびーーーー!でございます。こんにちは。今朝は早朝から病院へ、検査結果を聞きに行ってきました。結果は、「軽めの膀胱炎」でした。もう薬を飲んで治ってしまっているから、全然行く必要はなかったんですけど、結果を聞きに来なさいというので、行ってきたのでした。出勤前のオットに送ってもらったので、診察開始1時間半前に病院に付いてて、おもいっきり編めるぞ!と思ってたんですが、今日はすごく眠くて、ただた...
こんにちは。Ravelryの日本ヴォーグ社さんのグループで年越しKCALに参加して編んでいた、アランジャケットが出来上がりました。 パターン:毛糸だま no.175 2017 秋号 P10 「アランジャケット」(デザイン/風工房さん) 使用糸:パピー ブリティッシュエロイカ col.143 使用量:870g(17.4玉) 使用針:匠 輪針 9号、7号、6号 変更点:1段毎のねじり目を全段ねじり目にしました 指定のサイズより丈が...
こんにちは。昨日は病院デ―で、外に出たのですが、大通り以外は、除雪車が入っておらず、ボッコボコのガッタガタの圧雪氷みたいな道を歩くのが、とても大変でした。固すぎて割れないので、みんな除雪を放棄した感じ。(笑)昔は雪が積もることが普通だったのですが、年々減ってきているので、1度にドッと降ると、アタフタします。来週、また降りそうだし、ゴミ当番のヒトは気の毒だのう。散財部活動記録。編み部。風工房のフェアア...
げちよーーーびーーーー!こんにちは。お正月が過ぎ、気が付けば1月も半分終わってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。こちら地方は雪がアレでアレです。エアコンは霜とりばかりして、全然効かないので、次は絶対に寒冷地仕様を買わねばならぬと思っております。今のを買うときに、ケチったのでした。とりあえず、今月からエアコン貯金を始めようと思います。風工房さんのアランジャケットは、パーツが全て完成しました。...
こんにちは。あけましておめでとうございます。年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。わたくしは、食べて寝て編んで食べて寝て編んで、一回り成長したような気がします。アランジャケットは、前身頃も編めました。前身頃はポケットで、まず、つまずきました。ポケット口は、別糸を編み込むタイプなんですが、そこがちょうど模様編みの部分で、うまく目が拾えず、編みなおすこと5回いや、もっとかな。そして、「あ!ここは、...