ゲッツヨーーービーーー!こんにちは。なんだか調子が悪いなーとか思ってたら、突如、39度の熱が出て、高熱のための頭痛とよくわからない腹痛で、ダウンしてしまいました。たぶん、風邪だったのだと思いますが、よくわかりません。辛すぎて、病院に行く余裕がありませんでした。(今は、もうほぼ回復しております。)奥様方も、どうぞお気を付けくださいませ。本当に今年は、いいことも悪いことも盛りだくさんで、なんか、...
こんにちは。毛糸だま2014春号から、再び「ドロップショルダーのプルオーバー」を編んでいます。前回は、太い糸で編んだのですが、今回は、在庫のモヘアで編んでいます。後ろ身頃と柿を嗅ぐ福ちゃん。同じく、後ろ身頃と福ちゃんを嗅ぐカッキー。前身頃も編みあがりました。前身頃を駆け抜ける杏ちゃん。すみません。まっすぐのメリヤス編みで、全然面白みがないので、猫に頼りました。今日はお天気が悪く、色が実物と同じに写りま...
こんにちは。T-sweater、完成しました。 パターン : Miknits T-sweater (デザイン/三國万里子さん) 使用糸 : Miknits リリヤーン 黒 使用量 : 680g (出来上がりの重さ) 使用針 : ニットプロ 80輪針 7mm 10月1日から編み始め、16日に仕上がりました。割とのんびり編んでいたのにもかかわらず、早めに出来上がりました。この間の続きの写真です。身頃が編み終わったところ。袖まで...
アッチョンブリケー ゲツヨーービーこんにちは。コットンのバッグが完成しました。 パターン : ホビーラホビーレ RP-KN-FG008 6filsショルダーバッグ 使用糸 : ホビーラホビーレ ソフトコットン6fils col.03 使用量 : 220g 使用針 : 匠 40cm輪針 5号、8号 ホビーラホビーレの会員登録をすれば、無料でダウンロードできるパターンです。(会員登録しなくても、108円で買えます)指定...
こんにちは。夏かよ。と思ってたら、やっぱり秋でした。気温の上がり下がりについて行けず、鼻水がたれています。三國さんのT-sweaterを編んでいます。袖から編み始めて、片方の身頃を編み、その上を杏ちゃんが歩き、もう片方の身頃を編んで、前後身頃を合体します。ここから、もう少し身頃を編んで、その後、袖を編みます。すごく面白い編み方です。とじはぎは少ないし、襟ぐりの拾い目とかしなくていいし、ウェアの初心者さんで...
こんにちは。杏ちゃんは、最後の乳歯が抜けました。(乂Д´) エーックス! 採取できたのは、上の牙1本、下の牙1本、上奥歯1かたまり1本、合計3本です。マイコレクション箱に、大事に保管しました。( ̄ー ̄)ニヤリ散財部活動記録。編み物本と毛糸を買いました。日々のあみもの 棒針編みの手仕事、着るものと身につけるもの [ 那須 早苗 ]もみの木カーディガンがとっても素敵であります。難しそうだけど、いつか編んでみたいです。冬のか...
おやすみのげつよーびー。でございますが、いかがお過ごしでしょうか。わたしは、杏ちゃんに見張られながら、4度寝くらいしてやっと起きました。天使...(3ω3)ひとり帽子部2017、無事に終了いたしました。今年は、40個編めました。今年は、「できるだけ残り糸や半端糸を使って編む」ということをテーマにして編んだので、色とりどりになってしまいましたが、編むのはとても楽しかったです。だいたい、お手本に近い色を選んだ...
こんにちは。コットンの糸で、ショルダーバッグを編んでいます。夏に編もうと思っていたものですが、帽子を編んでて、こんな時期になってしまいました。パターンは、ホビーラホビーレの、「6filsショルダーバッグ」です。無料のパターンです。(登録が必要です)指定糸の「ソフトコットン6fils」という極太のコットンで編んでいます。柔らかくて、糸割れもしないので、とても編みやすいです。今は、ネットでは売ってないようです。...
こんにちは。楽天マラソン、もうすぐ終わってしましますが、走っていらっしゃいますか。わたしは、完走しまして。といっても、猫ご飯、猫砂、猫薬、サポーター、お茶、炭酸水、時計のベルトなどなど、地味なお買い物です。なので、最終日の今日は、毛糸でも買いたいのうと。ウールを編むにはよい季節になりましたよね。もじゃのもじゃもじゃが、あたたかそうに見える季節。ひとり帽子部、ラストです。 パターン : 毎日の手編み...