こんにちは。(3ω3)いきなりですが、散財部活動記録。昨日の夜、再び無印に行ってきました。断捨離の最中は収納用品を買ってはならぬという掟を破り、いろいろ買ってしまいました。でも、すべて、すぐに使われる場所へ収まったので、まあ、いいかなあと。シリコンの調理スプーンは、評判がいいので買ってみました。台所用品は、黒いものがあまり好きではないのですが、(Gが怖すぎて、台所にある黒いものも怖くなった)時代は黒なん...
こんにちは。謎発疹ですが、腕からはじまり、胸の下、足とどんどん勢力を拡大し、あまりのかゆさに耐えられなかったのか、寝ている間に掻きむしり、血だらけになってました。 謎発疹分布図ブツブツは勢力を増すばかりで、あきらめて病院へ行ってきました。土曜日ににも行ったんですけど、皮膚科がお休みでして、内科で診てもらって、なぜか喘息の薬を出してくれました。さて、皮膚科先生は、「インフ...
こんにちは。ようやく金曜日がやってきました。さて、昨夜、ちょっとした事件がありました。男子チームの誰かが、引き出しを開けて、柿のお腹の薬を取り出し、食った!!そして、それをたぶん吐いて、また誰かがその吐いたものを、食った!!という、事件です。食べられた薬は5個。結構大きな粒の薬です。今朝、早速、先生に相談しに行ったところ、強い薬ではないので、大丈夫とのこと。(´Д`) =3 ハゥーとりあえず、薬は絶対取られ...
こんにちは。(3ω3)ミニマルや断捨離などの本を図書館で予約しているのですが、人気すぎて全然順番が回ってこないので、そういう系のブログを徘徊して、モチベーションをあげています。洋服系が一旦終わったので。今は台所を見直している最中でございます。まあ、なくても困らないやってものは、簡単に処分できますが、たまーーーーに使うものっては、かなり迷います。サラダスピナーとか、すり鉢(大)とか場所をとるので。すり鉢...
げつよーーーーびーーーーーー!でございます。こんにちは。週末から、また断捨離を再開しました。捨てていくと、少しずつですが、自分にとって、今、何が必要か何が大事かわかってくるような気がします。ほんのちょっとなのですが。今週は冷凍庫の整理を進めて、容量の3分の1くらいまで減らしたいと思っています。 ちゃんと料理しなさいよ。 はい、がんばりマス・・・。 ...
お久しぶりです、こんにちは。インフルエンザは、咳だけを残しすっかり治りました。あと、謎の発疹が数日前から出てますが、謎です。たくさんのお大事にコメントと拍手をありがとうございました。なんか、自分がすごいヒトになったと勘違いしそうなくらい、あたたかいお言葉をかけていただいて、大変うれしかったです。久しぶりのインフルエンザは、非常につらくて、頭痛と吐き気で、眠ることなんかできないし、かと言って動くこと...