ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

こんにちにゃ。あたし、桃さん。おひさしぶり。きょうは、おかあさんが、仮病で寝ています。だから、あたしが、出てきたの。きょうは、いつもは見れない、あたしのアクティブな面を見てもらおうと思うの。まずは、かけつけもふっとく?どうぞ、もふりなさい。がぶっ。油断したわね。ふふふ。まずはこれ。どう?アクティブでしょ。どう?すごくない?ちなみに、このふたりのことは、あたし認めない。ふん。認めないわ!最後に、とっ...

こんにちは。昨日は、8時に寝てしまいました。お風呂にも入らず。(=_=)きっと、どこか具合が悪かったんだと思います。どこかわからないけれど。ま、寝て治るなら、たいしたことないです。ようやく、バッグが編み終わりました。パターン :【送料無料】パターンが楽しいニットのふだん着...価格:1,365円(税込、送料別)より P15 「I バッグ」(デザイン / michiyoさん)使用糸  : 元廣 プレジデントラミー col.401使用量  ...

こんにちは。今朝は、起きた時から頭がおもくて、でも、よいお天気なので、綿毛布の洗濯だけして、そのあと、ずーっと横になっていました。うとうとしながら、ボケーっとしてました。ダメ人間です。せめてブログだけでも更新を。。。と思い、ようやく今頃(ただ今15時40分)這い出てきました。また、買い物の話で、アレなんですけど、キャリーを買いました。我が家には、キャリーが1個しかなくて、病院も、それ一つでまわしてまし...

こんにちは。今日は通院日でした。薬が増えました。以上、いつものどうでもいい報告でした。ご褒美。ルビーロマン!(・∀・)もちろん、頂き物です。近くのマックスバリョーで、1房9800円で売ってましたよ。絶対、買えないのう。1粒、何百円かしら。。。と思いながらいただきました。美味しゅうございました。週末にお買い物しました。からし色のクッション。こういうクッションは、ソファで使うのが正しいのですかね。床に置いたら、ゴ...

こんにちは。月曜日です。なんだかいっぺんに秋深くなったような気温です。もう少し、ゆるやかに涼しくなって欲しかったのう。秋冬本、まずは2冊買いました。【送料無料】ショール、ストール、ポンチョ、マーガレ...価格:1,050円(税込、送料別)この本は、楽天さんで、立ち読みできまする。カワイイです。まっすぐラーなので、こういう本が好きです。今、編んでいる夏のバッグが編み終わったら、この本の小さなものから編み始め...

こんにちは。昨日は、福ちゃんのいない間、栗とまあまあ遊びました。うちの母が、仔猫の栗に最初に会った時、最初に言った言葉が「うわっ怖い顔!」でした。確かにちょっと顔は怖いかもしんないけど、かわいいですよ。性格も花丸ですよ。いや、お顔もかわいいではないか。。。たぶん。で、昨日の夕方、帰ってきた福ちゃんですが、先生が、拭くのを忘れたのか、尻尾の方まで血だらけでした。ひぃぃぃ。わたしと、栗とで、一生懸命キ...

こんにちは。今日は涼しいですのう。昨日、福ちゃんを獣医さんに診てもらったら、もう、手術しても大丈夫とのことだったので、早速、本日、手術となりました。今朝、10時に届けてまいりました。ひゃーひゃーひゃーと鳴きっぱなしでした。大丈夫かな。そして、福ちゃんを連れだしたら、とたんに栗がニャーニャー鳴きだしました。どうやら、福ちゃんのピンチだとわかった模様。なんか感動。(笑帰ってきたら、なぜか2階のドアが開...

こんにちは。夏の疲れが出たのか、ぐったり気味で寝てばかりです。と、思ってたら、月の使者がきたので、そういうことだったみたいです。なーんだ。なんで毎月の事なのに、忘れるんでしょうね。何十年もつきあっているのに。迷子札を買いました。桃さんはピンク、栗はブロンズ、福はゴールドです。軽くて消えないレーザー彫刻。20色から。ネコの絵選択、29種から。...価格:980円(税込、送料別)思っていたより、大きめでしたが、...

日々徒然 2

育児疲れ

こんにちは。むしむし、あちい。編み物ブロガーさんに影響されて、ウールをひっぱり出してきたけれど、やっぱり暑くて、無理です。【送料無料】大人のライフスタイルニッ...価格:1,365円(税込、送料別)そんで、岡本先生の本が素敵だったのですけれど、編み図が。。。わたし、減らし目とか、方眼図付いてないと、編むのに、100万年かかりそうで、挑戦できません。仕方ないので、一生、初心者さん向けの本で、がんばります。お...

こんにちは。祭日ですが、オットは仕事へ行きました。わたしは、2度寝して、起きたら11時でした。なんか、一気に何もかもやる気を失いました。そんな、敬老の日、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。昨日、久しぶりにウニクロへ行ってきました。で、買いました。あああ、きみたち、どいてください。福ちゃんが、どかないので、撮影続行。ヒートテックのレギンス2枚です。まだまだ暑いですが、980円だったので、買っときま...

こんにちは。ここしばらく、福ちゃんの粗相は落ち着いています。やはり、トイレを替えたのが良かったのかな。砂はこれに替えました。【SALE】【あす楽対応】【ポイント10倍】デオサン...価格:498円(税込、送料別)ネットの方が断然、安いですのう。これからは、ネットで買おう。臭いもまあまあ抑えられますし、ちゃんと固まってくれるし、ホコリも少ないです。が、砂の飛び散りは、かなりあります。そして、花王のシステムトイレ...

よい写真が撮れました。(´ω`)みなさま、本日もよいチーズを。...

日々徒然 2

お人よし

こんにちは。あちいよーと思ってたら、今朝は冷え込んで、綿毛布1枚では、寒かったです。そして、季節の変わり目恒例の、喘息もおいでになり、ああ、秋になるんだなあと。涼しいので、朝食をとった後、2階に来て二度寝。起きたら、着ていたTシャツがこんなことになってました。(´・_・`) 犯猫はこやつ。寝ているときに、くっついてきて、ゴネゴネしてて、なんてカワイイ奴なんだろう。。。うふふふ。。。と思ってたら、こんな...

日々徒然 0

デジャブ

こんにちは。なんだかまだ蒸し暑くて、ウールを編む気力が湧いてきません。ニッターの皆さまは、もうすでにウールを編んでる方がたくさんいらっしゃいますね。すごいなあ。わたしはまだ、新刊本も買っておりません。以前のわたしならば、とりあえず買っとけ!てくらいの勢いで買い倒しておりましたが、「わたしには編めない物」というのがわかってきて、自分に合った本を見分ける力というのが少しついてきたと思います。そんなわけ...

こんにちは。昨日は、洋服や下着を30枚ほど処分しました。これだけ捨てても、まだ捨てられるものなのですね。オットはこれで一段落したのだから、あとは、追々、その場所を開けてみたときに、いらないと思えば、その都度処分していけばいいと言っておりました。が、わたしは、まだなんだかムズムズしてしまい、無駄に引き出しや押し入れなんかを覗いてしまいます。どっか、おかしくなってるのかもしれないのう。本来なら、栗が頂...

こんにちは。大きなお買い物が届きました。ジャーン。猫タワー!買う買う言いながら、コクシジウムとか、福ちゃんの粗相とか、いろいろあったので、買うのが延び延びになっておりました。買ったのはこれです。【送料無料】全長188cm据え置き!!キャットタワー【ポイント5倍...価格:17,800円(税込、送料込)ちーと、お高かったです。組み立ては、二人で20分くらいかかりました。これ、ジャンプ好きな栗のために買いました。福...

こんにちは。昨日、福ちゃんが、机の上ですべって転んで、いれたばかりのアイスカフェオレを倒して、大惨事になりました。コップはもちろんわれました。椅子の布張りのとこがだめになりました。(貼り替えねばなりません)でも、奇跡的にパソコンは無事でした。たすかったー。福ちゃん、ちょっとダサくて、油断なりません。お買い物したうちの1つが届きました。キッチンストッカーです。重ねて置けます♪【セール価格】野田琺瑯 ×...

こんにちは。昨日、オットが獣医さんに寄って、福ちゃんの粗相の話をしてきたところ、オシッコの病気ではなく、きっとソコがトイレだと思っているのではないか、と。なぜかはわからないけれど。wで、やはり、トイレの砂を替えてみたらいいとのことでした。今、トイレは2つともシステムトイレなので、1つは普通の固まる猫砂にしてみようと思います。さて、わたしは、寝汗をかくので、枕には、タオルをかけて寝るのですが、朝、起...

こんにちは。捨てるものはないかと、朝から引き出しをゴソゴソ。もう記録するつもりはなかったのですが、まとまって出てきたので、写真をとりました。帽子3個、靴下5足、Tシャツ1枚、化粧品2個。計11個。靴下の量が多いので、半分くらいに減らしたいのですが、比較的、新しいものばかりなのと、何を残せばいいのかわからなくて、引き出しを眺めても、頭が真っ白でフリーズします。そんなことありませぬか?こんまりさん風に...

日々徒然 0

当たり

こんにちは。雨ですの。暑さが少し和らいで、嬉しいですが、湿度が高すぎて、じっとりじめじめ。気持ち悪いです。kyu8:^「@l・; 今、栗がパソコンの上を駆け抜けていきました。パソコンの寿命が、確実に縮まっているような気がします。ガリガリ君、初めて当たりがでました。ガリガリ。あ~、穴だらけ~。当たったからと言って、もう1個貰いに行く勇気はないんですけども、当たりはやっぱり嬉しいです。編み物本が、続々...

こんにちは。本屋さんで、「今すぐ50個手放しなさい」という本の表紙だけ見て、その日、50個捨てようと思いました。本、買わなくてすみません。ていうか、立ち読みすらしてなくてすみません。とりあえず、捨てるばっかりで、記録なんてしたことなかったので、捨てるものを記録してみました。古くて使うのが怖いもの。10個もう使わないであろうCD-R、数十枚。11個古いマニキュア、古いアロマオイル。古タオルにしみこませて...