ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

こんにちは。あづいですね。福ちゃんの下痢が、治まらないので、さっき、ウンチ持参で、病院へ行ってきました。コクシジウム飼ってました。 _ノ乙(、ン、)_栗、アウトやん。なんてこったい。栗にはまだ、兆候がありませんが、何かあったら、即、病院です。大きいと、発症しないこともあるそうなのですが、毎日、じっくり観察します。こんな風に自由に遊んでいたのですが、しばらくは、ケージ暮らしです。栗の大きなケージを、福に使...

こんにちは。今日は暑いですね。アイスコーヒーをガブガブ飲みすぎて、お腹がタプタプで苦しいです。あ、いや、飲む前から、たぷたぷでした。風呂上りのアッパッパを縫いました。フレンチスリーブのワンピース、バリエーション2(パターン / yuriさん)【送料無料】1年中着られる重...価格:1,260円(税込、送料別)非常に、若々し過ぎる赤いチェック柄。でも、在庫布の消費の為に縫ったので、いいのです。風呂上りに、これを着て...

こんにちは。近所のお子様が、恐ろしくうるさくてたまりません。毎日、道路で遊ばせてる、お子様の親御様、人がたくさんいるところで、でも、何にもないところで、転んでおしまいなさい。ふふ、ブラックけだまが降臨中です。行きどまりの道とは言え、道路で、ドッチボールはしないでほしいものです。おむかいさんの鉢植えに当たって、怒られてしまえばいいのに。。。(=_=)お子様の奇声を聞いていると、どんどん心がドス黒くなって...

こんにちは。歯医者は、昨日で終了しました。(´ω`)次回は9月です。以上、いつものどうでもいい報告でした。今日は、栗の去勢手術の日です。午前中に病院へ預けに行ってきました。福と2人だけになってしまって、ちょっと淋しいです。あ、いや、1階に桃さんもいますね。そうでした。てへ。栗の手術前の最後の雄姿です。プリプリです。淋しいので、栗と福のじゃれあいの写真をアップします。相変わらず、栗はガブガブ、福はキーキ...

こんにちは。本日、歯医者につき、予約投稿です。子猫充したいかた、どうぞご覧ください。[高画質で再生]福とじゃらし[広告] VPS桃さんは、通常営業になりました。すぴー。む、うるさい。。。すみません。二階がうるさくてすみません。(-_-;)栗坊は、福ちゃんを噛みつつ、舐めたりもしています。ゆっくり、仲良くなって欲しいです。それでは、みなさま、よい1日を。...

こんにちは。福ちゃんが来て3日目です。あいかわらず、下痢ピーです。福ちゃんはこれくらいの大きさです。小さいにょ。福のおうちはこれです。トイレと湯たんぽで、いっぱいいっぱいの狭いおうち。でも、栗のときと違って、部屋でいっぱい遊ばせられるので、狭くても大丈夫だと思います。侵入者発見!福ちゃんは、うちに来て最初のシッコとウンチを失敗しましたが、ツイッターで、いろいろ教えてもらって、その通りにしたら、ちゃ...

こんにちは。福ちゃんは、いきなり下痢ピーで、今日、病院送りになりました。が、特にどこも悪くないみたいで、何の処置もなく、帰ってきました。食欲があれば、問題ないそうです。とても写真うつりの良い福ちゃんです。実際は、こんなに目が大きくないような気がします。昨日は体重測定をしました。まずは、福ちゃん。ちっこいのう。推定2012年5月1日生まれ。まだ2ヶ月も経ってません。たった、465g!!栗が来たときは...

ばあ。ぼく、福くん。はじめてのみんな、はじめまして。とおくとおくの、福島からきたんだよ。おばちゃんにあいさつしたよ。ものすっごく、こわいおばちゃんだったよ。こわくて、おしっこもれそうになったよ。あたらしいデブのお母さんは、こわくて、お腹こわしちゃったんだって。ぼく、ここでしあわせになれるかなあ。ちょっと大きいお兄ちゃんは、ぼくを叩くんだよ。こわくて、シャーって言っちゃった。このお兄ちゃんと、いっし...

こんにちは。ガウチョパンツ、縫いました。桃さんなら、端っこに座るでしょうが、栗坊は、ど真ん中に座るタイプのようです。パターンは、手持ちのichiのボリューミーパンツから、適当におこしたものです。ぽっこり立体的なサイドポケットがとってもおしゃれなブロックチェッ...価格:6,195円(税込、送料込)最近のは、丈が長めで幅が狭めのようですが、わたしが買ったのはだいぶ前ですので、今のとは、形が違います。もう、何枚縫...

こんにちは。みなさま、台風大丈夫でしたか?我が家はオンボロなので、いろいろ飛んで行ってしまうのではないかと、とても不安でありましたが、こちらには来ませんでした。怖いですね、自然災害。今日届いたもの。栗坊のご飯は、ピュリナワンに落ち着きました。桃さんのご飯は、ずいぶん前からピュリナワンです。そして、これこれ!これを待っておりました。【レビューでお得】かまってあげられない時や手が離せない時に【特価★30...

縫いかけ 2

裁断

こんにちは。今日からまた歯医者に通いだしました。ぐっはーーーー。_ノ乙(、ン、)_歯医者通いの皆さま、がんばりませうね。さて、在庫布を少しでも消費しようと思い、まとめて裁断しました。ハンパなく腰が痛いです。あんまし、気にいってない布もあるけれど、部屋着にして、ガーっと履いて、ポンポン捨てようかと。半分以上、ガウチョパンツみたいいなやつです。あとは縫うだけス。わたしの夕飯のヨーグルトを盗み舐め犯猫。人間の...

こんにちは。久しぶりに毛糸を買いました。キャスキッドソンの「THE CROCHET BOOK」です。ほへと千鳥様のブログで、一目ぼれして、速攻でポチりました。The Crochet Tin Book(2011/11/01)Cath Kidston商品詳細を見るカワイイのう。中の水玉模様もカワイイのう。(入れ物は金属製です。)毛糸は、アクリル100%ですが、キシキシするアクリルではなく、とても柔らかい手触りです。太さは、合太くらいかの。こんなピンク色、自分で...

こんにちは。お久しぶりです。生きています。どうやら、わたしは、マンゴーパフェの記事を書くと、とんずらしてしまうみたいです。昨年もそうでした。ところで、とうとう我が街にも、あのユザワヤさんが来ました!なので、いそいそと、オープン初日に行ってまいりました。某地元手芸店では、毛糸の入れ替えがあるので、この時期、ウールはあまり店頭に置いてないのですが、ユザワヤさんには置いてありました。毛糸売場の広さは、ま...

こんにちは。今日はちょっと浮上しなければと思い、洗濯とアイロンがけを頑張りました。でも、それだけで、電池切れです。ダメだのう。6月のパフェ、食べました。完熟台湾マンゴーパフェ、1800円。うまいのう。マンゴーはもちろん美味しいけれど、マンゴーのシャーベットが、とっても美味しいです。オット注文の、マンゴーソフト、750円。こちらは、シャーベットは入ってません。もう1回食べたいな。栗のタマタマ。目立つ...

日々徒然 0

むふふん

こんにちは。今日は朝から全力でダメな日です。_ノ乙(、ン、)_ああ、このまま明日の朝まで寝ていたい。。。というわけにもいかないので、ちょろっと起きて、とりあえず、ブログ書いております。これ、もらったうちわ。かわいいです。そして、もっとかわいい家の子たち。(親バカむふふん。むふふん。平和。(´ω`)みなさま今日もよい1日を。...

こんにちは。久しぶりに、2階にパソコンを持っていったら、速攻で、マウスのコードを殺ラレマシタ。あれ、高いんだよう。( p_q)シクシクま、見通しが甘かったわたしが悪いのですが。3個目、買う気力がありません。さて、昨日、我が街に、ねずみさんがやってきました。とんでもない大観衆。。。ほんの数秒、ねずみさんに会うために、3万5千人という人達が集まったそうです。わたしは、この街に住んで、初めてこんなたくさんの人を見...

ヘタレKnitting 0

帽子

こんにちは。突然、テレビが映らなくなりました。B-CASカードが壊れたみたいです。全然、抜き差しなんかしていないのに、突然です。朝、観れてたのに、夜、壊れてたんです。そんなこともあるのですね。カードに書いてある電話番号に連絡したら(オットが)、速達で、送ってくれるとのことで、お金とかは、かからないみたいなんですが、では、誰が、お金を負担しているのか、不思議に思いました。いや、会社が負担しているのでしょ...