こんにちは。寒いです。こんな時期までファンヒーターの世話になるのは、初めてかも。もうすぐ6月だというのに、今日はダウンコートを着ている人を、2人も見かけました。そこまでは寒くないと思うのですが。君にバラバラハートは赤いバラ~。 白いか。つか、古いか。地元のフルーツパーラー、今月は、時間的にも体重的にもギリギリだったんけど、なんとか行くことができました。オット注文のメキシコマンゴーのタルト。そして、...
こんにちは。朝からずーっと、ズー○インなんじゃら博のチラシを何度も何度も手にとっては眺めております。スペシャルトークショー、ええですのぉ。ナマ羽鳥さんに、会ってみたいものですのぉ。――――――――――――Cotton friend 2010年 03月号 より、「Aラインエプロンワンピ」(デザイン/a sunny spot)を縫いました。ええ、生地の選択を間違えました。もともと試し縫いだったから仕方ないのですけれど。このパターン、ギャザーにボリ...
こんにちは。なんか、寒いですねぇ。またファンヒーターつけてしまいましたよ。箱のまま放置されてた、パソコンを開けてみました。テンキー付いてるや。すごいな。写真撮って、またしまいました。(笑)だって、光の工事、混みあってるらしくて、一ヶ月も先なんだそうですよ。なのに、OCNのなんとかセットのなんとかは、来月の分から請求するから、設定しろとかなんとか。(おまえはなんとか星人か)NTT、意味わかりません。あ...
こんにちは。約1年の放置期間を経て、ようやく仕上げることができました。(編み始めの記事はココ)パターン :hand madeわたしのニット(2007/01)雄鶏社商品詳細を見るより、P5 「cloche(クロッシュ)」 (デザイン/鎌田恵美子さん) 使用糸 : ダイヤ サンタフェ col.529 110g ダイヤ リモーネ col.806 60g 使用針 : ラクラクかぎ針 4/0号 なんか、かっちょいいですね。この帽子の形。私、普段はペンE...
こんにちは。今日はフェーン現象のため、コチラはとても暑い1日でした。夏かよ!くらいな。明日はまた気温が下がるそうで。身体がついていけるか心配です。桃さんは、暑さに強いみたいですなぁ。さて、5月3日の記録です。と言っても、朝から晩まで外に出てたにかかわらず、忙しすぎて、写真を撮るのを忘れてました。おーまいがー。この日は、正しい服装で(notつっかけ)運動公園みたいなところへオットと走りに行きました。正...
こんにちは。ごく普通の会社なら、今日が連休最終日てとこでしょうか。今日もいいお天気でなにより。では、5月2日の記録です。前日のつっかけ走りで、太ももがチョー筋肉痛。翌日に筋肉痛になるなんて、私もまだ捨てたものではないな。ふふ。そんなワケで、この日はのんびり川のほうにお散歩へ。ソメイヨシノは姿を変え、新緑の緑が美しいです。週に3回、家でエアロバイクを80分以上ワッセワッセこいでるので、太ももには、ず...
こんにちは。よいお天気ですね。皆さま、楽しいゴールデンウィークをお過ごしでしょうか。ワタクシは、1日~3日まで、食って買って、歩いて走ってととても忙しく過ごしておりました。写真絵日記で記録を残しておこうと思います。特に面白さはありません。すみません。まずは5月1日。空がまぶしいなぁ。ワタクシ、ダイエットを始めて丸1年経ったんですよ。階段どころか、普通に歩くことすら困難になるほどの筋力の低下、大激増...