9月も今日で終わり。1ヶ月があっという間です。ローズバッグは完成しているのですが、お天気が悪くて写真が取れません。これからの季節は、お天気待ちになることが多そうです。*****先週末、手芸店のセールに行ってきました。熱が下がってなかったので、ほんのちょっとだけ。って、寝てろよ!ですよね。いや、寝てたんですけど、どーしても我慢できなくて。はい。田舎なので大きな手芸店はそこだけなんです。あとはトーカイさんと...
食欲が落ちなかったので、気付くのが遅れたのですがどうやら風邪をひいてたみたいです。(半笑)丸3日、どんだけ眠るんだってくらい寝たら随分良くなりました。いやぁ、自然治癒力がまだ残ってて一安心です。入院代>電気代ってことで、先日から暖房入れてます。あっと言う間の夏だったなぁ。さて、ようやく猫ベッドの写真を撮ったのでUPしておきます。(今朝やっとモデルさんが入ってくれました)モデル、おもいっきりサイズオー...
連続編み実験のために、バッグの分のモチーフをマフラーにまわしたのでこちらの方が先に出来上がりました。パターン ニットといつもより、P2「ローズマフラー」by HOBBYRA HOBBYRE 《ウールキュートローズマフラー (IS-2154)》使用糸 : ホビーラホビーレ ウールキュート (ウール100%, 25g/150m) 使用量 : col 1, 2, 6, 9, 12, 18, 22, 8g~10g , col 14 18g 使用針 : かぎ針2/0号その他 : サイズ/約15cm×115cm モチ...
これを仕上げなければ、今年の夏は終わらないいや終われない終わらせてたまるか終わらないでーという気持ちで編んでました。相変わらず写真がうまく撮れません。パターン : レイシーストライプマフラー (IS-2139) by HOBBYRA HOBBYRE 使用糸 : ホビーラホビーレ ウールシェイプ #10 (ウール100%, 25g/160m) 使用量 : 115g (4.6個)使用針 : 棒針 9号 かぎ針 4/0号その他 : サイズ/約140cm×30cm ビーズ10個使用 ...
はい。ここまで編んだら、あと69枚くらいどうってことないような気がします。ていうか、もうあと少しでマフラーの分もできます。※画像張り忘れてました。それにこのモチーフ、普通のモチーフより糸始末がラクなのです。ただし、3段目のくさりでつなげる部分の糸始末は、ちょっと大変。最初に編んだのがコットンだったので、糸始末が嫌いじゃない私でもイライラして嫌になりました。くさりに糸始末は不得意なので余計に。ウール...
ローズバッグのモチーフは、120枚(2段目まで)編み終わりました。これから3段目で繋げていく作業にはいりますがかけもちが多すぎて、非常にのんびりペースです。なので、また買い物記録なのであります。(半笑)以下全てパンドラハウスさんで購入。安いのでまとめて買ってきてしまいました。(@380)普通に売っている3分の1くらいのお値段なのですが何か違いがあるのでしょうか。やっぱ高いのも1つくらい買ってみないとイカ...
また増えました。(笑)真ん中の本はこちらです。シンプルで大人可愛いショール&ストール河出書房さんの本は、中の写真をブログにアップしてよいかどうか確認がとれておりませんので自粛します。雰囲気的には、↓の本(シリーズですよね?)と同じです。 はおって巻いて。毎日使えるショール&ストール糸を変えて、色を変えて。スタイルいろいろショール&ストールマーガレットやオーバースカートにも変身するモノがありますが基...
昨日ソレントが届きました。待ってたよ待ってたよ。それにしても可愛いです。これは編むのがとても楽しいに違いないです。(たぶん)編み目の粗も隠してくれれば言うことなしなんだけど、どうだろう。予定では、パピーさんのところのフリーパターンのレッグウォーマー(兼ハンドウォーマー)を編むつもりでいますが苦手な2目ゴム編みなので、他のパターンにするかもしれません。あ、でも練習するにはうってつけなのかな。そして、...
ソレントがなかなか届かないので代わりにこの糸を1玉だけ買ってきてもらいました。ハマナカさんが今シーズン一押している(ような気がする)オーガニックウール「フィールド」です。弾力があってもちもちしてます。この糸でシンプルなカーディガンとか編んでみたいです。編めないけど。(笑)1玉しかありませんので、とりあえずFetchingを。と思ったけれど、Fetchingはこれからいっぱい編む予定なのでたまには違うものを編んでみる...
最近、毎日のように何かが届くので私の定位置の周りに、なにやら小山ができてきました。買ったものは、しばらく眺めてニヤニヤしたいので近くに置いておきたいのですがこの調子だと早々に埋もれてしまいそうです。さて、どうしよう。 (片付けろ)*****予約していた本が届きました。連続編みモチーフの模様集すごいです!いったい誰がこんなの考えたのでしょうか。(笑)すぐにでも試してみたいものがたくさんあります。糸始末が苦...
昨日注文したばかりなのに、速攻届いてしまいました。ピエロさん、ホントいつも仕事が早いです。これで共同購入のときにカードが使えるようになれば言うことないんだけどなぁ。(笑)・輪針ピエロさんの輪針は初めて買いました。使ってみないことにはわかりませんが、つなぎ目がひっかかりにくそうな感じです。ちなみに、買ったのは4号80cm。・オパール(7番)レーヨンとナイロンの糸で、思ったよりキラキラ光ってました。キレイで...
続けて同じモチーフでは、きっと飽きるだろうなと思ったのですがウールになったらとても編みやすくて、楽しく編み続けてます。コットンフィールファイン自体はそんなに編みにくい糸ではないと思うのです。ただ、指定の大きさのモチーフを編むには少し編みにくかったです。それにしても、ウールキュートの色はカワイイなぁ。進みが速いのは色のせいもありそうです。*****本のラッシュが落ち着いてきたので、糸の物色をしてます。(笑...
新刊本での妄想に激しく時間を奪われてしまったため、予定より遅れてしまいましたが、なんとか完成致しました。パターン : コットンローズバッグ (IS-2138) by ホビーラホビーレ 使用糸 : ホビーラホビーレ コットンフィールファイン (綿100%, 25g/160m) 使用量 : #4 (12g), #10 (8g), #13 (3g), #15 (72g), #16 (45g) 使用針 : かぎ針 2/0号その他 : モチーフの数/120枚 サイズ/約25cm×35cm こちらの本にも...
本ばかり眺めてて、あまり進まなかったバッグもようやくラストスパートです。またしてもおばちゃんには無理めな感じですけど。(汗)*****また、いろいろと出ております。冬に編みたいお気に入りバッグ秋冬に着たいケープ ショール ボレロモノクローム・ニット編み犬の毎日「編み犬の毎日」が非常に気になります。表紙の写真、とてもカワイイですよね。上記の本は、中身を確認してから決めたいと思ってます。(って、それが普通で...
そろそろ、買っても隠しておきたい心境になってまいりました。20冊あたりがボーダーラインなのかもしれません。(笑)輪針は話題のメビウス針です。とりあえず6号を1つ買ってみました。普通郵便で頼んだこのメビウス針、実は、郵便事故というものに遭遇いたしました。郵便局の封筒で速達で届いたので、なんだ?って思って開けてみるとこの通り。機械処理中に損傷したから、とりあえずそのまんまの状態で送るね~みたいなことが書...
今日は鼻炎のせいで半目半口半耳半脳です。スッキリしようとミントティーを淹れてたんですがオリゴ糖を(腹も弱い)入れてるつもりが、にがり入れてました。しばらくトクトクとミントティーに注がれるにがりを「にがりだ・・・」と見つめてた次第。うん、だめかもしれん。*****昨日届きました。毛糸だまの通信販売の、ミニ棒針です。歯医者が終わった記念に買ったのがコレです。って、毛糸だまをパラパラめくってて、これを見つけ...
朝から土砂降りの雨です。新しい糸をちょっと見学しておこうと巡回していたら、パピーさんのトップページにある靴下と手袋に釘付けになってしまいました。カワイイ~。早速、買う欲しい糸リストに。((φ(-ω-)カキカキスパークナイロンの入った段染めロービングヤーンソレント≪新製品≫パピー毛糸 (こっちはナイロンは入ってないと思うぞ、かんざわさん)スパークナイロンの入った段染めロービングヤーンカプリスパーク≪新製品≫パピー毛...
昼寝が長引いてしまい、起きたら首相辞任のニュース。ビックリしました。首相のことも、起きたら夜だったことも。(笑)冬空にあうニット小物↓この本のシリーズというか後継でしょうか。アラン模様の小もの同じテイストのような気もしますが、今年の本はかぎ針もあります。かぎ針が4点、棒針が14点、かぎ針+棒針が1点の計19作品。題名どおり、すべて小物です。デザイナーは、パピージャルダン、遠藤ひろみさん、三國万里子さ...
届きました。とにかくニタニタしてます。心地よいウェアと小ものシンプルだけど、とてもステキな作品が多いです。23点中、16点が棒針作品で、全作品ポーム使用。ただ、コットン×棒針というのが、私の腕では非常に苦しいというか見苦しいというか…。(汗)まずは、小物から挑戦しようと思います。アランもようのウエアと小もの手づくりタウンさんで立ち読みできます。http://www.tezukuritown.com/shop/product_info.php?products_id=...