ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

もう少し待たされても良かったのに、あっという間に届いてしまいました。 「太陽」の1番です。野呂糸はこれが3種類目。と言ってもまだ編んだことはなくて、見てニタニタしてるだけ。今回届いた糸が、ワタクシの野呂糸デビューとなる予定です。想像していたよりも柔らかくて気持ち良いです。肌が弱いアタシの首に当てても、あまりチクチクしません。糸の太さも縒りも、一定ではないようなので、編み目が揃わなくても目立たないか...

我が家の沈丁花も満開になりました。若干、満開ってことが伝わりにくい写真でありますね。じゃ、こっちはどうでしょうか。・・・もっと分かりづらいかな。(汗)結構ゴージャスに咲いてるんですけど、おかしいな。お花の季節なんですねぇ。久しぶりに玄関前をチラ見したら、水仙やらアレやらコレやらが勝手に咲いていてびっくりです。(ヒキコモラーは玄関前にもめったに出ません)この沈丁花は家の横に植えてあって、いつも籠もって...

3割程度編んで、プチ放置プレイにしてた物件ですが残りの7割は4日くらいで編めました。やればできるじゃないの。この調子で、他の放置モチーフ集団もなんとかしたいところです。パターン 「プチモヘヤマフラー」 デザイン / ホビーラホビーレ使用糸   ホビーラホビーレ ファインモヘア col.17 約30g (25g/210m)   ホビーラホビーレ プチソワ  (絹100% 20g/230m)  約10g使用針 ...

チマチマは好きだけど、シルクのチマチマって、ちと大変。左手が攣りそうです。大きさが全然揃わないよー。指が太いよー。つか、赤いよー。...

日々、いろんなことをアレコレ悩んでおります。今、一番の悩みが「マイネローレンカラフルモヘア」をどーするか。(小さい)とりあえず、モチーフにでもしてみようかしらといくつか試しに編んでみたものの、何かが違う・・・ 右端と左端は、ソレとは違う試行錯誤物件こ、これは、いったい…。(-_-;)こっちに逃げたいよぅ。ホントの悩みは、悩まなくてもいいことまで全力で悩むこと。...

日々徒然 3

らべり~

相変わらず、Ravelryでふらふらニタニタしております。アレもコレもソレも編んでみたい!(-∀-)妄想がふくらみすぎてパンクしそうです。実際には絶対編めないものばかりなんですけどね。(MPが足りません)現実って悲しいなぁ。-以下、ただの悩み事です-で、こんなワタシも、一応少しだけRavelryで作品をUPさせてもらってます。Ravelryでは、自分が気に入った作品に「ハート」を付けられるしくみになっていて、嬉しいことに、ワタシ...

色や質感などが、いまいち好みでなかったばっかりに、奥へ奥へとしまい込まれてしまった、哀れな在庫諸君たち…。常日頃、申し訳ないなーって思っておりました。そんなワケで、とにかく形にしてしまえ祭りをひっそりと開催中です。押入れ隙間計画・第1号 (注・袖ではありません)パターン パピー発 手編みの本 vol.6  P35 「レッグウォーマー」 デザイン / パピー使用糸   ピエロ マイネローネン...

暖かくなってきましたね。我が家でも沈丁花の花がちらほら咲き始めました。窓を開けてほのかな香りを楽しみたいところですが、花粉と黄砂が怖ろしくて、ピッチリ閉めたままであります。それにしても、汚い窓だな。 (-_-;) ――――――――――――昨日買ってきました。桃さんが勝手に並んでます余計なモノは買ってない・・・はず。  たぶん。ちゃんと確かめないで買ったら、紫も白もロット違いが混ざっておりました。うげげ。...

さっきまで確かに右手に持っていたアイスが、気が付いたらなくなってました。いったいいつの間に食べちゃったのかしら。つか、ワタシ本当に食べました?ってこと、ありません?ありませんか、そうですか。――――――――――――本日、完成しました。パターン 「クロッシェワイドマフラー」 デザイン / ホビーラホビーレ使用糸  ホビーラホビーレ ウールシェイプ col.5 (25g/125m)使用量  120g使用針&ems...

押入れの中の毛糸を、ゴソゴソぎゅうぎゅうしてましたら懐かしいものが出てまいりました。残念ながら若くして亡くなられましたが今は娘さんがオタク界バラエティー界で大活躍されてます。そうです、しょこたんのお父様でございます。お花の中でお茶してる美しい王子様は、娘さんとうりふたつ。もう一回聴きたいなぁ。――――――――――――過去作品です。パターン かぎ針編み ショール&ストール+ウェア   P2 「モチーフつなぎの...

今日はホワイトデーでしたね。あ、もう昨日か。みなさま、お返しは○倍返ししていただけましたでしょうか。私はコチラをいただきました。チョコレートあげてないけど。ていうか、バレンタインも、もらう方だったけど。 (あ、Fetchingあげた!)けだま家では、全てのイベントはワタシが何かもらえる日にすりかわりつつあります。クリスマス、お誕生日、結婚記念日、お正月、節分、バレンタイン、ひな祭り・・・etcオットの誕生日ま...

マーガレットって、英語でもマーガレットって言うんでしょうか。Ravelryで検索しても見当たらないのだけど、これは和製英語なんですかね。だとするとなんて言うんだ…。 ボレロ?ルームシューズだって、Slippers(スリッパ)みたいな雰囲気だし、マフラーもscarf(スカーフ)の方が多いし。capなんだかhatなんだか…。 ┐(´-`)┌ 日常英会話の本、買わないとな…。追記英語では「Shrug」というそうです。――――――――――――いろいろと問題...

夢にまで出てきた、「Picot bind off」がようやくできました。(感動)パターン Knitty 『Fetching』 by Cheryl NiamathFetchingの日本語訳版が「編み物部屋 285号室」さんで公開されています。Fetchingの日本語訳使用糸   ハマナカ かわいい赤ちゃん col.3 (40g/105m)使用量   30g使用針   6号80cm輪針手首のケーブルが少ないのは、「Picot bind off」を早くやってみたかったせいでな...

謎が解けた謎が解けた謎がとけたー!「編み物部屋 285号室」の285さんが、Fetchingの日本語訳を掲載されたのですがPicot bind offの編み方の記録も載せてくださってます。Fetching(Cheryl Niamathさんのサイト) http://www.fetchingknits.thruhere.net/Fetching(英文パターン/Knitty) http://knitty.com/ISSUEsummer06/PATTfetching.htmlFetching日本語訳(編み物部屋 285号室 285さんのブログ) http://nyagoro.blog27.fc...

よく道を聞かれる人というのは、どういうオーラを発しているのでしょうね。で、どうすればそのオーラを消すことができるんでしょう。私もよく道を聞かれるタイプなんです。今なんか、ものすごく少ない外出回数だというのに、結構な割合で道やらトイレやら売場やら聞かれるのであります。そこにいる店員さんに聞いて...。 と、何度思ったことか。 目深に帽子をかぶって下を向き、「誰もワタシに近寄るべからず!」なオーラを一生...

棒針で煮詰まったときに、ちょこちょこ作ってました。色合わせがビミョー...パターンはこちらの本から。(1つだけ違います)すぐできるし、便利だし、人にあげても使ってもらえそうだしいいですよね、たわし。ただ、かなり長持ちするのと、人にもほとんど会わないのでたまる一方ですが。(実はもっとあったりします)――――――――――――20センチ足りなかったショールですが、結局1模様編み足すことにしました。足りない糸を追加で購入し...

昨年の事なんですけど、在庫を引っ張り出して、全部の写真を撮ったんです。mixiにアルバム機能が出来たこともあって、そちらで在庫糸を管理しようと思って。わざわざ押入れに見に行かなくてもいいし、持ってる糸も忘れないし。あと、すぐにセールに飛びつく自分への戒めのため。(これはあんまし効果なかった)編み物に興味のないマイミクさんたちは、たぶんドン引きしてたはず。  (軽く一部)ワタシだってドン引き。もっといい...

ここ数日、Ravelryに入り浸っております。この年齢になって、英語で泣く日が来るとは思ってませんでした。コチラは自分の足を目に突っ込んで、泣きぬれる桃さん。今年に入ってから、英語で変な汗を流しっぱなしです。あみものGの皆様や、あみものリングの方々もお見かけしましたが何事もなかったかのように使いこなしていらっしゃる。(ように見える)ホント、尊敬致します。ようやくワタシも少しだけプロジェクトをUPできたのです...

昨日は結婚記念日でした。十何回か目です。(今、平成何年でしたっけ?)昨年は豪華なオードブルを用意してもらいましたが今年はしょぼいお肉と、しょぼいパスタでつまらなかったです。写真も撮りましたが、しょぼすぎてアップできません。(‐_‐)ケーキは非常においしゅうございました。ここ数年は全てオットまかせにしているので何が出るのか結構楽しみだったんですが、前日食べたお寿司の方が豪華だった気がします来年はもっと頑...

いつも暗めのワタシですが、本日はいつも以上にどんよりしております。指定の240段まで編み終わり、あとは袖口だけ…と思って長さを計ってみたら、20cmも足りませんでした。は、針を間違えたのか!?  いや、6号で間違いない。んじゃ、段数か!?  -必死に数える- いや、確かに240段。したら、あとは何?何なの?はっ!! Σ( ̄□ ̄;)  腕か!? 腕なのか?! (早く気付け)指定糸だし、真っ直ぐ編むだけなので、ゲージをとってませ...