我が家のテレビ台は無印良品で購入したものです。いや、我が家というか私の部屋。今は見た目がそこそこスッキリしていますが、2年前はこんな感じでした。配線ゴチャゴチャ。オタクなので録画機器が多いのです。でも、容量の大きい物などに変更して少し減らしました。その後こんな感じ。とりあえず感ありますね。その後、オットから仕事で不要になり廃棄になった木のボックスを分けてもらいまして、手入れをして引き出しにしました...
占いの本を買いました。本当はKindle本にしたかったのですが、エラーになってどう頑張っても買えなくて諦めました。 さて、40年ぶりくらいに買った占い本。まず、字が小さくて辛い...自分の命数の箇所を読んでみたところ、「それは誰ですか?」という印象でした。笑でも「心配性」というのは当たってます。次のステップのために断捨離や整理するのがよいとのことなので、年頭の抱負のとおりチマチマと捨て活していきます。気に...
2023年の抱負で書いたこととの一つ、「小さな断捨離を一ヶ月に1回」をスタートしました。無印のやわらかポリエチレンケースの大サイズにポイポイと。毎月、このケース1個分を捨てられたら結構スッキリしそうですけど、そんなに順調にはいかないだろうなぁ。そういえば、無印は今日から一部値上げなんですね。駆け込もうかと思ったけど、特に必要な物がありませんでした。見るからにいらなそうな物ばかりですね。昔の推し(宝塚)...
2023年、実店舗での初買いは葛根湯でした。昨日から楽天マラソンが始まっているので、今日はネットの初買い。2種類の猫砂を購入。物価の上昇で一番ひしひしと感じたのが、猫砂(紙)であります。安いところを探して1袋(10L)600円くらいで買っていたのが、あれよあれよと値上がりし、今は1袋1000円でも買えません。安くて1100円くらいかな。メーカーを変えればもう少し安いのがあると思うのですが、できるだけトイレ環境は変え...