ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

ブログ15年間お疲れちゃんということで、欲しかった毛糸を買いました。むひひ。ておりやさんのタピーウールという糸です。https://teori-ya.com/きれいな色ばかり。タペストリー織りにおすすめの糸とのことですが、私はモチーフを編む予定です。編んでみたかったモチーフの作品の指定糸なのですが、揃えるとなるとちょっと色数が多すぎて大変でなかなか買えずにいたのです。指定糸、指定色が廃盤にならないうちに手に入れたいと思...

かわいい色の毛糸を買いました。マンセル メリノレインボウ並太 毛糸 『マンセル メリノレインボウ 並太 124番色』 mansell マンセル...価格:429円(税込、送料別) (2023/4/2時点) ユザワヤさんの限定商品で、色数は150色もあるそうです。すごい✨こちらの本の表紙のモチーフブランケットを編む予定。了戒かずこさんの色使いは、キャスキッドソンぽくてとてもかわいいですよね。3月の始めにとうとうパーソナルチェアを購...

毛糸を買いました。 \TIME GOGO/毛糸 【852】mou(ムー) 極太-超極太 アルパカ ナ...価格:704円(税込、送料別) (2023/2/10時点)ピエロさんのムー先日ポンチョを編んだ糸です。 Good Hope(ポンチョ)ポンチョ、完成しました。 PatternGood Hope by Megumi ShinagawaYarnPierrot Yarns mou col.01 110gPierrot Yarns mou col.05 42gダルマ 手つむぎ風タム糸 col.19 23gニッケビクター毛糸 col.1186 29...

コチラ地方、雨であります。まだ雪は降っていません。冷え込みもまだそんなにひどくはないですが、皆さまのところはどうですか?どうぞあたたかくしてお過ごしくださいね。2023年、毛糸買い初め久しぶりにセリアで買いました。8個だから880円。原価が高騰している昨今、1玉100円の毛糸を作るのはさぞかし大変では...と心配になってしまいます。なないろ彩色 col.12 かわいい黄色なないろ彩色 col.13コーラルピンクという感じ...

コチラ地方も雪になりました。寒いですね。雪だけだったらそうでもないのですが、風が強かったから家の中がとても冷えてます。薄毛先輩は、夜、猫コタツの中で寝て、早朝あたり(たぶん)になると布団の中に入ってきて寝るようになりました。そのせいで、私は身体があちこち痛いです。コタツの方があたたかいのに。嬉しいけど迷惑だけど嬉しい。 この間の楽天スーパーセールで購入した毛糸です。mou久しぶりにピエロさんで...

今年はアドベントミトンを飾っていません。お友達が編んでいたアドベントガーランドがとてもかわいかったので、私も編んで飾ろうかと思って。けど、体調を崩して1個も編めてません。😔https://ravel.me/advent-garlandフリーパターンです(英文)すごくかわいいですよね。ツリーはこれだけ出しました。(ホビーラホビーレ)猫にむしられて放り投げられたりするので、毎年カーテンレールの上にのせてあるやつ。去年、目を離した隙に...

11月だというのにこんなに良いお天気でいいのでしょうか。晴れの日が少ない県(ワースト10内)に住んでいるので、ありがたいけど不安にもなります。マラソンで購入した編み物本がそろいました。毛糸だま vol.196 冬号東海えりかのカラーワーク リンク メインの特集は「アラン」今のところ、特に編みたいものはなかったです。(後で編みたい物が出てくるタイプ)でも読み物ページなどが楽しみで買ってしまう。Keito...

毛糸を買いました。隠してないです。これだけです。ダルマ ウールモヘヤ col.13 レモンただただ綺麗だな、と思って買いました。何を編むとか決まっていません。でも、この色でウェアを編んだら、こちら地方独特の灰色続きの冬でも明るい気持ちになれそうって思いました。パターンが決まったら、買い足そうかな。 ダルマ毛糸(横田) DARUMA ダルマ ウールモヘヤ価格:579円(税込、送料別) (2022/11/3時点)新色のアイスグリ...

よいお天気で、気持ちいいなぁ、散歩でも行くかなぁと思いながら、午前中ずっとスマホ片手にゴロゴロしていました。猫をなでつつ、ずっとゲームしてました。(ナンプレ)こんな人間のブログにようこそ。編み物の新刊、買ってます。ダルマパターンブック 7 ローワンの糸で編むニット 今回はウェアが多く、小物好きの私は買うかどうか迷ったんですが、数年後、やっぱり欲しいとなるかもしれないので買っておきました。「気づいた...

Apple初心者すぎて、いろいろとまどっております。初代iPad miniとiPodを使っていたので(今も使ってる)なんとなくいけるかな、と思っていたけどそうでもなかったです。iPhoneで撮った写真を、パソコンでいつも使っているソフトを使って画像を縮小しようとしたら、全然できないので涙目になって調べたところ拡張子が違ってました。iPhoneで撮った写真は拡張子が「.heic」というもので、「.jpg」の2倍くらいの圧縮率があり、ストレ...