ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

ちびちびと編んでいるベスト。のんびりペースだけどとても楽しいです。が、広げてみて「あれ?こんな色だったっけ...」と不安になる箇所があり、本をよく見てみたら色の間違えが!ガーン😔本の色が薄めで、それをコピーして編んでいたものだからますます色がわかりにくくなってて、黄色と茶色を間違えて編んでしまってました。ショックであります。泣きながら間違えたところまでほどきました。ほどくより目を針に戻す方が大変。目が...

お盆のあれこれお疲れ様です。久しぶりに帰省したり、お迎えしたりした方も多いと思います。私はというと、実家の方のお墓参りをしただけで、それ以外はぐんにゃりとしていました。目の調子がいまいちで、パソコンの光がまぶしく向き合うのが辛かったので、パソコンもスマホも少しお休みしていました。インスタだけは見てましたが。今日はディスプレイの明るさを落として、挑戦してみてます。なんとかいけそう。 ブランケット、...

 ようやく完成しました。 パターン すてきにハンドメイド 2021年7月号 P23『花束模様の2wayバッグ』 デザイン / 東海えりかさん 使用糸 ダルマ リネンラミーコットン col.1 150gダルマ ラメのレース糸 col.1 43g使用針 7/0号、5/0号 かぎ針 変更点肩ひもを長くしました  コットンの糸が足りないと思い、追加で1個買ったのに、ギリギリ足りました。ちっ。 ダルマ毛糸(横田) リネ...

こんにちは。7月です。本日、こちら地方は、お饅頭を食べる日です。泥棒が狙っています。昨日、喘息の薬をもらいに病院へ行ったらば、いつも空いてる時間帯なのに、すごく混んでました。1時間くらい待たんなんかー。(´;ω;`) と思ったら、ほとんどの人が、コロナワクチンを打ちに来てたみたいで、わたしの待ち時間は5分でした。病院の職員さんが、人をさばくのに苦労されてました。わたしの順番は8月くらいかのう。久しぶり...

こんにちは。I-LANDを見るたびに、心が痛くなり、2日ほど、メンタルやられて引きずるのですが、次はこの心を癒やしてくれるストーリーが、楽しい何かがあるかも...と、思うと見るのをやめられません。「とあとあさん」推しメン、教えてくださってありがとうございます!仲間が1人でもいてくれて、嬉しいです。わたしは、基本「箱押し」スタイルなので、誰というのはありませんが、なんとなく不器用なニキがかわいいし、ソンフン、...

こんにちは。昨日、ハイシャに行ってまいりました。絶望的な気持ちでしたが、診てもらったところ、上っ面のところが折れていて、根元の方は大丈夫でした。ギリギリセーフでした。いや、あんまりセーフじゃないかもしれないんですけど、根元が無事なら、もう、ほんと、それ、ありがとう、もう、たすかった。コメでGABAのサプリをおススメしていただいたので、早速、週末、買ってこようと思います。ありがとうございます。マウスピー...

こんにちは。フィスラーとビタクラフトの重い片手鍋を手放しました。指の方が治る気配があまりなく、(へバーデン結節)片手で重い鍋を持つのが、大変危なっかしくなりました。朝は特にひどく、むくんでもいて力が入らないため、先日、コーヒーの入っているビンを落として涙しました。ただ今の、我が家の鍋。11個あったのが、7個になりました。土鍋などもありませんので、これだけです。ストウブは、大変重たいですが、主にオッ...

を編みました。こんにちは。編んですぐ、杏ちゃんに奪われました。そんなに楽しいなら、杏ちゃんに進呈しますよ。好きなだけ遊んでください。もうグジャグジャのボコボコになるまで、遊んでください。   ・・・・。突然、遠い目をする杏ちゃん。10秒後、アクリルたわしは杏ちゃんに捨てられました。悲しい・・・。胃袋部。お久しぶりの胃袋部は、2月総集編でお送りいたします。つけ麺。3ヶ月に1度くらい食べたくな...

こんにちは。白熱するオリンピックを、遠くから薄目で見て応援しています。ラベゲーは、スタートダッシュして、余裕を持って後半は少しのんびり編む。という方式で、毎回臨んでいたのですが、今回は全くエンジンがかからず、片づけしたり、本を読んだり、スケートのマネをしたり、雑巾を縫ったりと寄り道ばかりしておりました。ようやくエンジンがかかったのは月曜の夜からでした。なんとか無事、期間内に完成させることができまし...

   ゲッツヨーーービーーー!こんにちは。なんだか調子が悪いなーとか思ってたら、突如、39度の熱が出て、高熱のための頭痛とよくわからない腹痛で、ダウンしてしまいました。たぶん、風邪だったのだと思いますが、よくわかりません。辛すぎて、病院に行く余裕がありませんでした。(今は、もうほぼ回復しております。)奥様方も、どうぞお気を付けくださいませ。本当に今年は、いいことも悪いことも盛りだくさんで、なんか、...