マーガレットって、英語でもマーガレットって言うんでしょうか。Ravelryで検索しても見当たらないのだけど、これは和製英語なんですかね。だとするとなんて言うんだ…。 ボレロ?ルームシューズだって、Slippers(スリッパ)みたいな雰囲気だし、マフラーもscarf(スカーフ)の方が多いし。capなんだかhatなんだか…。 ┐(´-`)┌ 日常英会話の本、買わないとな…。追記英語では「Shrug」というそうです。――――――――――――いろいろと問題...
いつも暗めのワタシですが、本日はいつも以上にどんよりしております。指定の240段まで編み終わり、あとは袖口だけ…と思って長さを計ってみたら、20cmも足りませんでした。は、針を間違えたのか!? いや、6号で間違いない。んじゃ、段数か!? -必死に数える- いや、確かに240段。したら、あとは何?何なの?はっ!! Σ( ̄□ ̄;) 腕か!? 腕なのか?! (早く気付け)指定糸だし、真っ直ぐ編むだけなので、ゲージをとってませ...
行って参りました。 スーパー。正確に言うと、スーパーでなくてショッピングセンターってヤツですかね。昨晩からゲ○ピーになったので、(そんなに嫌なのか)ストッパ飲んで、帽子を目深に被って、耳には音楽、ホントはマスクもしたかったけど、余計目立ちそうなのでやめときました。こちらが戦利品。 オバパジャマデビューざます目をつけていたのは、キルティングになってる冬用のオバパジャマ。ところが、行ってみるともう既に...
出来上がったのは先週で、お日様待ちでした。ちょっと明るくなった時に、速攻でパチリ。弱い光だったせいか、あんまし綺麗に写せませんでした。濃い色って、撮るの難しくないですか。腕の問題なのかしら。(うすらぼんやり加減が、3割り増し綺麗に見せてるようなそうでないような)パターン Handmade ニットスタイル P6 「マーガレット」 デザイン / 岡まり子さん使用糸 ダイヤ タスマニアンメリノ col...