ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

毛糸を買いました。 \TIME GOGO/毛糸 【852】mou(ムー) 極太-超極太 アルパカ ナ...価格:704円(税込、送料別) (2023/2/10時点)ピエロさんのムー先日ポンチョを編んだ糸です。 Good Hope(ポンチョ)ポンチョ、完成しました。 PatternGood Hope by Megumi ShinagawaYarnPierrot Yarns mou col.01 110gPierrot Yarns mou col.05 42gダルマ 手つむぎ風タム糸 col.19 23gニッケビクター毛糸 col.1186 29...

昨日は久しぶりに外食してきました。よいお天気で気持ち良かった!おひつ御膳 1650円おいしいご飯と、ご飯に合うおかず。とてもおいしかったです。炊きたてツヤツヤのご飯をおかわりして(無料)もりもり食べました。年頭に誓った腹八分のことはすっかり忘れてしまってた。前回行ったときはおひつ御膳は予約だけで品切れだったので、予約して行きました。座席数も多くないので、予約したほうがよいと思います。芝寿しと8番ラーメ...

昨日、整形外科に行ってきました。変形性股関節症の痛み止めをもらいに。痛い痛いと言いながら暮らす日々にも慣れてまいりましたが、日中はなんとか我慢できても夜は痛くて眠れなくて、無意識に寝返りを打って「ひぃぃぃ」となって起きてしまうので良い睡眠がとれません。なので調子が悪い日や歩いた日は痛み止めを飲んで寝ています。こんなに早く身体がポンコツになると思ってなかったぁ。ばあさんになったらベッドを買おうと思っ...

早朝から暴風で家がガタガタ、二重サッシがミチミチとうるさく、あまりよく眠れませんでした。二重サッシ、強風の時は少し空けておかないと圧力などで壊れたりするらしいので、今日は空けてるのですけど、ほんの数センチの隙間から冷たい風が入ってきます。築50年の我が家、外側のサッシは傾いていて、かなり大きめの隙間が空いてて隙間風が入り放題。いや、隙間風というレベルではないかも。笑二重サッシを付ける前、よく生活でき...

楽天マラソンで購入した物が届きました。 以前から悩んでいたシルクのインナーを購入してみましたよ。 シルクインナー 半袖 [M/L/LL/3L] シルク100% 薄手 温活 肌着 ...価格:4070円(税込、送料無料) (2022/11/15時点) 長袖か半袖かで悩みましたが、とりあえず、ヒートテックの半袖と取り替えるために半袖に。今、持っているノースリーブのシルクインナーと手触りが全然違って、こちらはテロテロでつるんとしてま...

最高気温が急激に下がりましたね。みなさま、編み物はかどるのではないでしょうか。ユニクロオンラインでダウンジャケットを買いました。ウルトラライトダウンリラックスジャケット 5,990円昨シーズンのデザインの物です。私にしては買うの早いんじゃ?と思われましたでしょうか。いえいえ、実は2年前くらいから買おうとしていて、買った後、値段が下がると悲しいから(ユニクロあるある)下がりきってから買おう...とか言ってる...

今週は病院の日があって、久しぶりに一人で外出しました。こちら地方の冬の空の色。重い灰色の空が定番です。もうそろそろ「雪起こし」と呼ばれている雷も始まりそうな気配です。冬の雷は「あ!家に落ちた?!」ってくらい近くに感じられ、ものすごい音と振動がするので恐ろしいのであります。頑丈なマンションに引っ越したい。(定期) 帰りに買い物もしたので、ついでに先月のお買い物分と一緒にアップします。散財部活動記録無...

 9月もあと数日。来週には10月がやってきます。 2021年も4分の3が終了してしまうのですね。 なんという時の流れの早さ。 とりあえず、やり残したことをリストアップして、イヤなことから(病院とか)つぶしていこうと思います。 散財部 GU ニットポンチョベスト 1,290円(アプリ会員価格) 開店セールで安く購入しました。定価は、1,990円です。今シーズンの秋冬おうち着用に。ズボッと着られて、便利そう...

 洗濯日和なのに寝坊しました。朝、目が覚めたら、すぐに目薬をさすのですが、目をつぶっている間に寝てしまいます。2種類の目薬をさすので、2度寝と3度寝をしてしまいます。通院日以外は、ほぼやってます。ダメ人間です。はい。でも、もうずっと一生、ダメでもいいやと思ってます。 自分にプレッシャーをかけるのをやめて、「ちゃんとできた日はラッキー」くらいの気持ちで生きていきたいです。 散財部活動記録...

 クーラーいらずの日が続いてますね。わたし的には、かなり過ごしやすいですが、薄毛先輩が寒そうでした。これはいけない、と、毛布と福ちゃんを投入。福ちゃんが、大変幸せそうでなによりです。薄毛先輩も、顔が見えないけど、シッポの先っちょが、クイっと曲がってるので、ご機嫌だと思います。しばらくしてから、もう1度、写真を撮りに行ったら、泥棒が参加していました。夏の終わりに向けて、毛が抜けてきていて、薄毛後輩に...