16年くらい使っていた電子レンジが、とうとうダメになりました。1年くらい前から扉のパッキンの劣化のせいなのか閉まり具合が悪くなり、何度も閉め直さないと作動しない。だましだまし使っていたのですが、危ないのでようやく買い替えました。懐かしのナショナルブランド。たくさんたくさん使いました。ご苦労さまでした。新しいレンジはシャープ。この棚のサイズにおさまり、なおかつ横と後ろの空間を空けなくていいもの、とい...
iPhone13を買うぞ、と年始にアップルギフトカードに大金を注ぎ込んだのですが、ProかPro Maxか、いやPro Maxは重いやろ、いや、でも目が悪いしな、いやでも普通のでもいいかも、でもな...とか言ってるうちに月日は流れて、気づいたら大幅値上がりしてしまい呆然としています。こうなったら、とりあえず14まで待ちます。いつか、円安はおさまるでしょうか。ただ、猫の皆さんが綺麗に写るカメラが欲しいだけなんですけども。 ...
こんにちは。とうとう12月に突入しましたが、世間の空気に飲み込まれてアワアワすると思考も身体も停止してしまいダメが加速するので、静かにマイペースに過ごせるよう頑張ろうと思います。Amazonブラックフライデーは、今日が最終日。 みなさま、お安く買えましたか? わたしはいろいろと買い物かごに入れてましたが、入れてるうちに値上がりしてしまった物も多く、それほどたくさんは買えませんでした。安くなったら「他の物と...
2年半前の悪夢、再びでございます。今年は踏んだり蹴ったり転んだりが多すぎるんですけど、どうすれば。 パソコンが不在です。薄毛先輩がお茶の入ったコップを倒し、キーボードが水浸しになりました。前回はカフェオレでしたね...... こういう事態を予測して、ノートパソコンをやめて一体型のパソコンにしたのに、ディスプレイの隙間にも飛んで入り込んでしまい、液晶が死亡しました。ちょっと泣きました...
昨夜の地震、大きかったですね。関東にお住まいの方、大丈夫でしたか?怖いですね。今日は、わたしも避難袋の再確認をしたいと思います。recolte Kedamatori / レコルト ケダマトリ RKR-1散財部活動記録レコルトの毛玉取り器を購入しました。セット内容は、本体、USBケーブル(microUSB Type-B)、取説、クリーニングブラシ本体の重さは約180g。高さは約11㎝、幅は約8㎝。約2時間の充電で、約45分使えるそうです。色は...
よきお天気でございます。サッシとか掃除したい気持ちですが、気持ちだけで、行動してません。みなさんの、今日の予定は何ですか?何をされましたか?わたしの今日の予定は、・ブログの更新・ステキ文房具を見つける旅(ネット)・布団カバーと綿毛布のほつれ修復(えらい)・おいしいコーヒーを飲むです。断捨離してから、文房具をむやみに買うのを禁止していたのですが、やっぱり、文房具はいいじゃろそうじゃろ、と思い直して...
こんにちは。暑いです。危険です。NTTのホームゲートウェイ(光回線終端装置)が、異常な熱を発していて、外側もひどい変色をしていたので、不安になり、端末の交換の予約をしました。以前は、壊れるまで交換してもらえない感じだったのですが、今は、古い機器の場合、無料で交換してもらえるようになっていました。我が家のは10年以上使っていて、第3世代の物だそうで、現在は第6世代だそうです。ついでに「隼」という少し速い...
こんにちは。Twitterに、一昨日もう1度申し立ての連絡をしてみました。返事は来ておりません。忙しいのでしょうね。うん、わかる。けど、なんとかしてほしい、お願いー。昨日、歩きに行ったら、歩道は除雪されてないところが多くて、筋肉痛がすごいです。わたしのTwitterの方は、一時制限されていると表示されているようで、でも、見ることができると、フォロワー様から教えていただきました。ありがとう、部長。(ねこのみなさん...