このブログの最後の作品は湯たんぽカバーになりました。 Pattern うれしいセーター「テクニカラー」design 三國万里子さんYarn地糸 65g (155m)ハマナカ ホームメイドピュアウール並太 グレー配色糸 各5g~10gハマナカ ホームメイドピュアウール並太 濃グレークラフトマックス クラシックメリノ並太 紺 TOYO GOSEN パステルアルパカ並太 ベージュTOYO GOSEN ピノソフトメリノ並太 白元廣 インペリ...
2018年のMiknitsで購入したニッターズノート(もったいなくてまだまっ白)を参考にして、湯たんぽカバーを編んでいます。パターンは同じく三國さんで、うれしいセーターで片桐仁さんに編んだテクニカラーのもの。使っている色は8つ。中細(2本どり)から並太まで、似ている色を在庫から漁りました。こういうとき、在庫持ってて良かったな...ってニヤリとします。湯たんぽに合わせながら編み進めてます。たくさん色を使うと、段数...
ミトンが完成しました。 Pattern 編みものワードローブ P6「カバーのついた手袋」Design 三國万里子さんYarn リッチモア パーセント col.2 54gNeedle 輪針 4号、3号その他 刺繍糸 アップルトン クルウェルウール (434, 311, 485, 501, 965)久しぶりの刺しゅう、老眼との戦いでしたがとても楽しかったです。 RichMore 毛糸 リッチモア パーセント 1〜24番価格:478円(税込、送料別) (2023/2/24時点)差し終わったあ...
ミトンの進捗は80%くらい。ちびちびと進んでいます。やっているうちに上達するかと思ったけれど、そうは問屋が卸さなかった。自分で「こうしたら綺麗になるかな」とか考えたり試行錯誤しながらやらないと、ただただ、楽しく刺してるだけじゃ上達しませんね。終盤になってくると、ピーシングペーパーがフニャフニャになって破れてくるので、そういう箇所は勘で刺しています。三國さんの図案は勘で刺してもステキ。 お...
三國さんのミトン、刺しゅうを始めました。ピーシングペーパーに図案を写してますが、編み地のためアイロンではよく接着しないので、図案はしつけして留めてあります。 私はこれを使ってます配色がとてもかわいい!相変わらずへたくそなんだけど、三國さんの図案は「みんなちがってみんないい」という感じの図案だと思っているので、はみ出したり付け足したり曲がったりしながら楽しく刺しています。というか、老眼と腕のせいで...
三國さんのミトン、編み終わりました。水通ししてスチームしたら編み目もそこそこ落ち着きましたが、やはり裏メリヤスは綺麗に編むのが難しいですね。片方、指の増やし目の場所を間違えております。「左右対称に編む」というのがとても苦手。編み図を見ながら、脳で変換してスイスイ編める人がうらやましいです。私は、書き起こさないと編めないのですけども、書き起こしたのに間違えたという。 糸は指定糸のパーセント。54...
汗っかきで手袋はめったに着用しませんが、ミトンを編むのは好きです。三國さんの編みものワードローブからミトンを編んでます。糸は指定糸のパーセント RichMore 毛糸 リッチモア パーセント 74〜104番価格:478円(税込、送料別) (2023/2/5時点)前にも編んだことがあります。 カバーのついた手袋こんにちは。まさしく年末。こんなところへ遊びにきてる場合ではないのでは・・・。と、あなたのことが、ちょっと心配になり...
三國さんの靴下、編みました。 Pattern ミクニッツ小物編22「くまの足あとくつした」design 三國万里子さんYarnごしょう産業 なないろ彩色 col.12 107g(3.6玉)Needle匠 6号、7号 80cm輪針セリアで購入した毛糸で編みました。なないろ彩色アクリル85%、ウール15%30g / 54m標準ゲージ 15st / 20row指定糸はMiknitsのアランです。ふくらはぎが太いので、念のために履き口のゴム編みだけ1号上げて7号で編み、他は6号で。履き...
冷えますね。風がすごく冷たいです。エアコンの効きもよろしくないです。皆さんのところの雪は大丈夫ですか?我が家近辺は15cm積もったかどうかくらいです。最低気温は-5℃で、水道管が凍らずにすんでホッとしました。富士山頂は-36℃だそう。どんな世界なんでしょうね。昨日の記事で書いたセリアの毛糸で三國さんの「くまの足あと靴下」を編み始めました。他の糸と2本どりで編んでみると書きましたが、なないろ彩色は思ったよ...
昨日からこんな感じの顔で過ごしていました。いやこんなにかわいくないけれど。しょうもないことにイライラしてしまう自分にイライラ。身体が思うように動かないことにイライラ。どうやら気圧と呼吸が浅くなってるせいだったみたいです。喘息の薬がなくなったのに、病院に取りに行くのが面倒で先延ばしにしてたから、症状が出てしまって呼吸がすごく浅くなってました。毎日、吸入していれば普通の人と同じように過ごせるので、なん...