ヘタレ編み録

けだま

へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。(ただいまブログ内整備中です)

よきお天気が続いておりますね。明日からは崩れそうなので、朝から大物を洗濯してました。週末は少しだけ散歩に行きました。足の調子が思わしくないため、あまり歩けないのですけど、やはり歩くのは気持ち良いです。2ヶ月ほど前から左足のふくらはぎの一部に冷たさを感じるという嫌な違和感があり、最初は冷えのせいかと思っていました。が、お風呂に入ったり温めたりしても、一向に治る気配がなく、足を触っても全然冷たくなく、...

外は暑そうですが、日当たりの悪い家の中は秋です。猫のみなさんは、気持ちよさそうに昼寝しています。薄毛先輩だけが、ひとりで暑い2階で寝ていました。シッポの先を立てて揺らしていたので、「ごきげん」のようです。たぶん、もうしばらくしたら、この上に福ちゃんが乗りに行くと思います。「HAPPY HAUNTS SOCKS」を編み始めました。1周72目。コロポックルは他のソックヤーンより太めなので、0号(2.1mm)で編んでみてます...

お久しぶりです。みなさま、お元気でしたか?今年はとても桜の開花が早く、いつもならこの時期が満開くらいだったのに、もうかなり散ってしまいました。でも、まだ綺麗に咲いている木もありますね。相変わらず、桜が咲くと、「桃さん、今年も桜が咲いたよ」と、声にだしてしまいます。この時期は、お店にピンク色のものが多く並ぶので、何を見ても、「桃さんに似合いそう」って、買いそうになります。未だに。(笑)そして、4月は先...

こんにちは。週末に大きめの地震がありましたが、みなさま、ご無事でしょうか?まだライフラインが全復旧してない地域もあるそうで、少しでも早い復旧を祈っております。大きな地震の後は、この後もくるのではないかという不安で、落ち着かないし、ゆっくり休めないという方もいらっしゃると思います。何か気分転換できるようなことや、小さな楽しみが見つかりますように。散財部活動記録。お散歩用の小さくて軽いリュックを買いま...

こんにちは。わたくし、寒暖差アレルギー中です。みなさま、大丈夫ですか?風邪などひかれてませんか?この時期は一番ヤバイですから、どうぞあたたかくしてくださいね。年を重ね、あちこち弱ってきてますからね。 ねー。若い方も注意しそびれて、悪化しやすいので要注意ですぞ。散財部活動記録それとなくトータルコーディネートで買った服。パーカー(イオンモールのお店) 1,917円キュロット(ユニクロのワゴンの中) 1,419円...

こんにちは。本格的な夏がやってきましたね。涼しくて、汗染みが目立たなくて、涼しくて、白髪染めトリートメントが汗で色落ちしてもシミがわからなくて、涼しくて、肘が隠れるけど涼しくて、洗濯にも強く、若者っぽくもなく、ババくささもなく、悪目立ちも良き目立ちもせず、猫の毛が付いてても目立たず、普通で、涼しくて、身体の線を拾わなくて、汗が乾きやすくて、できるなら少しは痩せて見える、そして、何よりもまあまあ自分...

こんにちは。モフ曜日です。モフモフ。昨日は、福ちゃんと柿の期待を裏切って、カステラは食べませんでした。カステラの代わりに、今月のパフェを食べてきました。完熟台湾マンゴーパフェ。1800円なり。ウマイー。今年も「太陽のタマゴパフェ」(\4000-)は食べられませんでした。やっぱ、パフェに4000円て、無理だー。宝くじが当たったら、ぜひ食べたいです。調子にのって、また料理本を買いました。瀬尾幸子さんの、ラク...